なにもかもぽんこつですから

えんじんもめんたるもぽんこつなあらふぉー(そろそろきょうがくのあらふぃふ)のちゃりろぐ、と、ねんれいにあらがうべくはじめたじむかつのろぐ。さいきんはおそとがおっくうになってきたので、おもにじむかつのろぐ(じぶんいがいよんでもなにもおもしろくないの)になってしまいました。

ここ数日のちょい乗りメモ Vol.11 (11月後半)

後半に入った途端風邪を引いたり多忙だったりして1週間開いてしまった…。
全体的に微妙に調子が良くなかったかも。鼻づまり治らないし。

11/20 ~講習で遠出~
例の講習、今回はメーカーさんの本社で。ちょっと遠いので、この為に輪行の練習をしていた。(帰りはお迎えという情けを掛けて貰う。)
駅から本社まで約4kmくらい自走したのだけど、知らない道でどきどきしつつ何とかなった。いつもと景色も空も違っててなんかちょっと面白い。あとは講習中に約20kmのライド。色々と指導を受けながらの複数人数ライドは、速度は遅めだったけど結構疲れた。ペースもそうなんだけど、何だかんだやっているから速度が一定じゃ無かったからかもしれない。そんな感じで色々必死だったからどこ走ってたのか全然わからなかったしログ見返してもよくわかんねぇ…。まぁでも楽しめた。

11/23 ~真面目にローラー~
せっかくの祝日だというのに、強風+寒い+小雨、って自転車乗らない理由しかない。なので講習の内容を振り返りつつローラーを漕ぐことに。心拍上げすぎないようにローラー負荷最弱+インナー+ローぎみでケイデンス90↑を心がけてアニメ2本分45分。うーん、ケイデンス90ってのがつらい。でも慣れなきゃなー。途中足が微妙に攣った。ていうか初めて攣った。終了後は太もも痛いとか息切れすぎてくらくらするってことは無かったけど(つか、この状態は良くない)汗はいつも通りかなり出た。講師の方に数値を見て貰うと、あと心拍10くらい下げて1時間漕げると良いとのこと。運動不足祟ってるなぁ。

11/25 ~不調?~
ローラー60分。この間と同じくケイデンス90キープしようと思ったけど何だかしんどい。心拍数すぐ上がるし足が重い気がする。特に体調悪いということは無かったはずなんだけどなぁ。ほぼインナーローで漕いでいたけど結果的にこの間よりも心拍が高くなってしまった。ゾーン2が理想なのにゾーン4の割合が多くムラもある。この間はほぼゾーン3で安定してたから、このままもう少し下げられたらと思ってたんだけど。
あまりペダル軽くても良く無いからもうちょっと上げたいのに、ということであまり調子良く無かったようだ。この間が調子良かっただけなのかな。

11/26 ~パン屋まで~
気温9~17℃、晴れ。風ほぼ無し。お昼頃の天気がすごく良くて暑かったくらいなので、帰りとの差が激しい。服装は上がクラフトメッシュ+コールドギア薄+dhb夏ジャージ+ユニクロパーカ、下はモンベルのタイツと短パン+ボード用靴下。グローブは迷ったけど薄手長指。
旦那氏が行ってみたいパン屋があると言うので、そこまでライド。普段お目にかからない3~7%の坂とかあって…あぁ、なんか自分騙されたのだろうか…と少し遠い目をしつつどっこいしょと漕いでいく。家から少し離れただけなのに良い感じの田園風景。パン屋は駐車場も広くとても繁盛しているみたいだったけど、ロードバイクが止めにくい。駐車場の空きスペースに止めてと普通に言われたけど、どうしろと言うのだこれ…。それでOKならそこにバイクラック1つ置いてくれたら捗るんだけどなぁ。あ、パンはとても美味しかった。陽の当たるテラスでまったり気持ち良かった。
実走なので今日はある程度は心拍は気にせず、ケイデンスを気に掛けて走った。普段割とトルクに頼りがちな旦那氏もインナー縛りでケイデンス重視につきあってくれた。きつくもゆるくもなく割と良いペースだったのではないかな。ローラー効果ちょっとは出てたようで、黙ってるとケイデンス70くらいでサボりがちなんだけど安定して85↑は出ていたと思う。
アップダウン割と有りの(自分比)44kmで終了。何故か最後の5kmくらいはお家帰りたい…帰りたい…と呟いていた。(帰ってるんだけど)お尻と太もも外側が少し筋肉痛。

11/30 ~久々朝練~
朝練は仕事&天気&風速&体調が良い具合にマッチしないと出来ないので貴重。すっかり寒くなったな。気温はGARMIN先生によると4~8℃で平均5.9℃だそうな。で、天気は富士山が見えるくらいの晴れ。北風ちょい強め。服装は上がメッシュインナー+コールドギア薄+dhbウインドブレイクジャージ、下はウインドブレイクタイツ+短パン+ボード用靴下+シューズカバー、グローブはこの間買ったカペルの5~15℃対応。
家を出た時はさむ!ってなってユニクロパーカ着てくるべきかと思ったけど、若干寒いかな?くらいのほうが丁度良いってほんとかも。タイツとシューズカバー初めて使ったけど確かにあまり寒くない。寒くないだけであったかいわけではないけど。ただシューズカバー面倒だな。玄関で装着に手間取って無駄に汗かく。タイツは腰回り付近は少し汗ばむ感じはするけど、膝小僧だけすんごい冷たくて(当たり前だけど)コレなんか対策無いだろうか。
今日も順調にLSDトレーニング風で。ケイデンスも心拍も割と順調。(でも安定はしてるがやっぱり高め)それでも平均時速20km/h超えたわー。あと寒いので休憩がめっきり少なくなったけど、以前より負荷低めだから割と乗り切れる。疲れてきたら足止めるよりも緩めて走り続けた方が良いのかな?
メモ:何故か左のクリートが外れにくくて2回ほどヒヤリと。シューズカバーのせいかどうかは不明。干渉してるわけじゃ無いから多分違うと思うけどなんだろう。シューズのストラップが緩かったのかもしれない。





最近買った物(更に冬対策)

もう買わない、買わない…と思いつつも、寒さに対抗するには財力に頼るのが手っ取り早いと痛感し始める今日この頃、少しでもお得に!と(主に旦那氏が)奔走中。
世間はBlackFriday!BlackFriday!と賑わっているけど、必要だと思うものだけ買おうと思って物色していたら、該当するものはあまり欲しいもの無かったかもな。余裕があればとは思ってたけど必要なもの優先してたらやっぱり赤字。

***

パールイズミの(我が家の通称)よだれかけ


たまたま44%オフとか見つけて速攻でポチる。旦那氏はへそちょい上くらい、私はへそ下10cmくらいかな?まぁ胸から胃の周辺からちょっと下くらいが冷えるから、これは期待出来るなー。

***

話題のおたふく手袋インナー


とにかくコスパがいい割に高性能との事なので1枚買ってみた。Sサイズにしてみたけど、結構なコンプレッションぶり。袖も若干短め。まぁでもこういうのはダブつくと効果半減なのでMは無いかな。
普通に着てても普通に暖かいので普通に着てる。薄手でモサモサしなくて良いなー。

***

クラフトのメッシュインナー


高性能メッシュインナー。ファイントラックと迷ったけどこっちがWiggleでお安くなっていたので。やっぱ一番下はこういうの1枚着ておきたい。Mにしてみたけど、胸と胴はぴったり、首回りと肩周りは若干の余裕あり。…えぇと、もう少し痩せてSにしろということなのかしら。樽のバカ。

***

冬用グローブ


そろそろ冬用無いとキツイので買った。0℃対応まではいらんだろうと思って5~15℃対応。これでも我慢出来ないくらい寒くなったらもう自転車乗ること自体厳しいんじゃないのかと思うのだが。と言うかあまり低温対応だったり防水だったりするとグローブ自体もこもこしちゃって、ただでさえ不安なブレーキが更に不安になりそうだなぁと。
何故カペルかって、近所で売ってて季節モノなのに1割引だったのさ。大きい店舗行って色々試そうかと思ってたんだけど丁度良かった。ちょっと地味だけど。





輪行の練習

無駄に長すぎる文章(個人的な奮闘ネタなだけ)になってしまい後悔したがせっかくなので晒しておく。役に立つ事なんてナイのでこのままそっ閉じして頂いても大丈夫です多分。

***

輪行未経験なくせにコンパクトさ重視でマイナーな輪行袋を買ってしまった

練習しなきゃなーと思いつつ1週間ほど無駄に熟成させた後、講座の写真や説明書やウェブなぞ見直していざ解体。
車体をひっくり返しまずホイール外す。相変わらず後輪は上手くコツが掴めなくて、旦那氏に教わり念の為動画撮ったりしながら何度か付け外しを繰り返した。何とか大丈夫そう。
で、問題なのがホイールの固定。講座では用意されていたバイクを使ったから、まぁ多少は試行錯誤が必要だろうと思っていたがやっぱり苦戦…。サドルの高さや、ボトルケージの有無が違うので全く同じようにはいかない。ホイール位置とかクランク角度、ペダル位置などを調整しつつ、自分なりに良い位置や良い方法を模索しなきゃならないところ。あーでもないこーでもないと縛って解いて縛って解いて縛って解いて…。疲れた。

予想はしていたけど、ついていたストラップがすんごい使いにくい。やはり巷でよく代替品とされている別売りのベルクロに変えるべきかも。慣れているなら多少の使いにくさよりもコンパクトさを選んで使いやすさはある程度犠牲にするのかもしれないけど、慣れないうちはこんなことで体力と精神力無駄にしたくないもんなぁ。
そして何とかホイールをフレームに括り付け、慎重に輪行袋のファスナーを閉めていき、途中ショルダーストラップを括り付けて更に閉める。上手くファスナーの隙間から肩掛けが出るようにするのは結構難しい。

取り敢えず出来たので担いでみる。…肩掛けの紐もパッドも、細いわ薄いわ非常に不安。コンパクトさの為にこの辺ペラくなるのは仕方ないけど、だからってちょっと…。肩掛けだけでも別売りのもの買おうかと物色してみたけど、単品だとなかなか無いものだな。どうしよう。
あと、何度か持ち上げたり下ろしたりしていたら段々カチャカチャ鳴るようになってしまった。あぁ、これ全然駄目なやつじゃんか…。括り方もストラップ自体も相当試行錯誤が必要だ。
で、疲れたので本日はここで終了。あまりにも苦戦しすぎたのでまた明日にしよう。

***

次の日、代替のストラップはまだ用意出来てないけど、昨日のことを復習しつつあるものだけでやってみる。
袋を広げてひっくり返し、ギアチェンジ、ブレーキ解放、前輪外し、後輪外し、よしスムーズ。ホイール固定位置は昨日やった位置では駄目なことに気づいたのでまた試行錯誤しなおし。BB⇔サドルまでが短いので(足短い)ペダルとの位置関係が難しくなかなか上手くホイール位置が決まらない。が、何とか括り付け完了。ホイール×2とフレームが一緒に括れなくて、ホイール×1とフレームをそれぞれ括る形になった。ペダル位置のせいで上手く平行にならず、互い違いの形になってしまったから。何か良い対処法はあるのかな…。

悩みの1つだった肩掛け紐について朗報。気づいたんだけど自分Dahonの輪行袋持ってたんじゃん。1回しか使ったことないけど。で、肩紐だけ引っ張り出してみたらだいぶ嵩張るけど丈夫そうで良い感じ。そりゃDahon用だから、ロードよりも重いもの吊り下げる想定だからね…。括り付けるのも長さ調整も安心、肩当ては微妙だけどついていたものよりは全っ然大丈夫。OKこれでいこう。結局ストラップ類がすごく嵩張ってしまったけど、しょうがない。(グランジキャリーライトでも良かったんじゃ…というry)

そんな感じで第2回の練習は終了。あとはホイールを留めるストラップを用意しよう。

***

○○日後(実際やる気無くして数週間放置…)100均で面ファスナー付きのゴム製ストラップと、形状的に使えそうだったので裾留めを何本か調達してきたので、それを使って再びチャレンジ。
改めて位置を確認しながらホイールを括り付ける。ホイールが互い違いになりすぎるのは避けられそうもないので、それぞれ2箇所ずつ固定したら、サドル付近だけ一緒に固定する。慣れないうちはやはり多少伸縮性のあるストラップの方がしっかり固定できる気がする。何とか上手くできたかな。あとは持ち運びが順調に出来るかどうか。持ち運びといえば、袋は大きめなのだけどそれ自体に重さがかかっているわけではないので、(バイク本体の重さは肩掛けストラップのみで、それにカバーをかけているっていう状態?)持ち運ぶと袋が落ち着かなくてゆるゆるふわふわしてるような…。全体的に抑えるように何か巻いてみたほうがいいのだろうか。思いつかないけど。(やっぱりグランジキャリーry)

再度パッキングとパージをやり直し、工程の写真を撮ってevernoteにメモ。頻繁にやるものではないので、多分次その機会があった時には絶対忘れてると思うから…。ブレーキ解放とかギアをトップにとか完全に飛んでそう。屋外でやらなければならなくなった時にも焦らないように、写真多めでぱっと見て次何をするというのをわかりやすく。
自分のバイク環境でのメモだから多分他では役に立たないと思うし細かい疑問点はまだまだあるけど、本当にやり方は人それぞれだから見知らぬ他人のパッキング風景とか見てみたい気もする。

次の日は足腰筋肉痛。ちょっと立ったり座ったりを繰り返しただけなのに何という貧弱さ。

***

さて、当日はどうなることやら。

***

追記(2016.11.20)
輪行してみた。特に改めて新しいエントリーにすることも無いかなと思って追記で。朝は電車空いてたけど、乗り換えて一番前の車両に乗るも降りる駅付近に着くまでには人みっちみちになっちゃって明らかに邪魔そうにされてる…。一番後ろが良かったのだろうかと思ったけど、それはそれで乗った時には一番混む場所なんだよなぁ。難しい。
運んでる時はペダルやらスポークやら腰に当たって痛い。袋に手突っ込んでダウンチューブ持ってることもあったけど、後で二の腕が異常に筋肉痛になってしまった。しかも手汚れる。あと歩いてる時のバランスが悪かったのか、左半身が全体的に筋肉痛。なんかもう酷い。
駅前での組み立ては、場所が広いこともあって特に支障なく終了。ちょっと寒くてちょっと寂しかっただけだね…。
帰りはトランポだったのでパッキングはしなかったけど、まぁ落ち着いてやれば何とか。ただ帰りの混んでる電車に持ち込むのかと思うと何かもう胃が痛いわ。皆さんは心を太くして持ち込んでるのだろうか。





 

ここ数日のちょい乗りメモ Vol.10 (11月前半)

11/1 ~負荷に鈍感~
ローラー43分。なんかしんどくてインナーでくるくるしてたら11キロしか進んでないし。と思ったらローラー自体の負荷設定が強めになっていた。気付けよ!だが実は前回からそうだった。いかに適当に漕いでるだけかっていう…。
そういやフロントの固定位置を少し上げたんだけど、あまり違いが無いような…マタへの荷重が減った?多少iPadが見やすくなった?よーわからんので、旦那氏による某箇所の痺れの程度の報告を待つべし。

11/3 ~遅出~
祝日。朝方まで雨予報&昼間は強風予報だったので、前夜はやる気無く無駄に夜更かし。昼に起きてみるとどうやら早朝から快晴だった模様で路面もすっかり乾いており、風も思ったほどでは無い。なのでちょっとだけチャリ散歩。
気温16~19℃くらい、風ちょいあり、快晴。上はヒートギア&夏ジャージ、下はコールドブラックのレーパン&短パン、夏装備なので念のためユニクロポケッタブルパーカを背中に入れて出発。特に目的も無かったので飽きずにいつものコース+αで。
遅くの出発だったのでそれ程遠出もせず、往路は川沿いで復路は大きめの車道。やっぱ精神的に疲れる。いつも川沿いをぬるっと泳いでいるだけだからそれは安全っちゃ安全なんだが、車道も慣れなきゃどこも行けない。
復路は日陰に入るとかなり寒さを感じた。パーカー着ようかと迷いつつ面倒だったのでそのまま耐えたけど。でもやっぱり薄手の装備の時は必須だな。時間早い時は着て出る、遅い時は着て帰ってくる、って感じ。

11/4 ~暗くなるのも寒くなるのも早い~
仕事がひと段落した3時ごろからいつものルート。気候は昨日と似た感じだけど少し風が強いのと、時間が遅めなので若干気温が低い。面倒なので昨日洗って干しといたものをそのまま収穫して着て行ったら、さすがに腕が寒くて復路はパーカー羽織って帰った。二の腕がばさばさするけどあったけぇ。ばさばさ…ちゃんとした畳めるウィンブレ欲しい…。
3時丁度に出ると、今んとこ帰宅がギリギリ暗くなり始めるくらい。仕事ひと段落後のライドはこれ以上遅くなれないな。時間は作りやすいんだけど。

11/5 ~絞~
久々に夫婦ポタで中距離にもかかわらず絞られる。そして初めて実走で週100km超えした!っていうか150km丁度。天気が良かったおかげ。

11/10 ~プチプラ万歳~
ちょい間が空いた。急に寒くなり天気がいまいちで連日強風と雨、それに加えちょっと風邪気味だったので大人しくしていた。この日はやっと風止んで太陽出てきたかな…という感じだったので、軽く走ろうと仕事の合間を見てお昼頃家を出た。寒さは変わらず結局曇ってしまったんだけど。
気温8~10℃くらい、風ちょいあり、曇り。上はおろしたてのおたふく手袋保温インナー+dhb長袖ジャージ、下はモンベルあったかタイツ+短パン、カペル遠赤靴下。真夏に使っていたUVカットマスクして行ったら悪くない。耳も頬も隠れるから冷気で頭がキーンとすることがなさそう。これの冬用素材で出来たものも発売されたらしい…気になる。
ちょっと肌寒いなぁと思いつつ走り出して暫くしたら大丈夫。なんだけど休憩したいと思って止まるとすーっと冷えて寒い。とは言うけどそのまま冷えていくんじゃなくてある程度の所で止まる気がして、再スタートするとすぐにまた暖かくなっていくのはおたふく効果なんかな。ジオラインと同じような感じだけど、これで千円ちょいってコスパ良すぎるな。しかし寒い時は休憩少なめだからなんか気ぜわしいし疲れる。
足先はかなり冷えていたけど、痺れるとか感覚無いというほどではなかった。手はもう本気で冬用グローブ用意しないとそろそろ死ねる気がする。手も足も、今日よりも気温低かったり時間長かったりしたらちょっと無理だったかも。この間ミニベロで去年使ってた格安グローブしてみたら謎の縫い目で手にマメできちゃって使えなかった。フラットバーだったら当たらないとこだからミニベロでは使うけどね。
川沿いメインのいつものコース+αで約30km、約2時間弱。寒くもあったしちょっと久々だったのにわーっと走ってしまって疲れたかも。

11/13 ~本当は休日は長く走りたい~
天気のいい休日だったけど、あまり時間が取れずに午後からいつものコースの復路を少し遠回りしたくらい。気温14〜20℃、ほぼ快晴、微風。上はコールドギア薄手とdhbジャージ、下はモンベルのタイツと短パン、靴下はこの間発掘したボード用の厚手にしてみた。やはり太陽が出てると暑かったけど、最初からジャージの前開け気味にしていたらそれほど汗もかかなかった。
往路はいつもの道をあまり負荷をかけずにゆるゆると行き、復路はいつもはあまり通らない一般道を使った。道もよく分からないし交通量も多いので結構歩道に乗っている時間が長かった。なので時間がかかった割に距離がいかず、強度もいつもの半分。最初から今日はゆるゆると思って走っていたのでそれは良いのだけど、自分の走り方があまりにも下手すぎて落ち込む。危ないとかそういうわけではない(と思う…)けど、イラつかれてるかもなとか、危なっかしいなと思われてるだろうな、と思う。そんなん多少のことだったら気にしなければいいんだけど、なんか凹んできちゃって。
しかし今日は晴れてることもあって、人も車も多すぎ。普通の一家の幸せな風景だよな…と思って眺めてるけど、平日の寒い日の方が走るにはラクだ(笑)

そして次の日から風邪ぶり返して本格的に寝込む…。





11/5 久々に中距離ぽた

この週はずっと天気が良く、週末も快晴だったので久しぶりに旦那氏とちょい長め(自分比)のライドへ。
服装は、上はコールドギア(薄)+モンベル長袖ジャージ、下はモンベルのあったかタイツ+スェットの短パン、カペルの遠赤靴下。ユニクロパーカも持って行ったが気温が18~20℃くらいで晴れていたので結果的には暑かった。あと格好が全体的にもさい。

ルート引いて貰っていることもあり先に行って貰う。案の定ソロよりも若干強度高め。(自分比)長続きしないかも…と思ったけど、旦那氏は全然ぬっるぬるだったと。一昨日ソロ80km↑行ってきた時はもっと強めだったと。そうですか。
ひぃひぃ言いながら途中ブッちぎられながらも、まぁ途中から川沿いなので何とかついて行き途中スタバに寄る。家の近くにもあるから別にわざわざ行かなくても良いんだけど、日常の範囲内にあるスタバって何となく勿体ない気がして一度も行ったことが無い。

サンドイッチとラテでしばし休憩の後再出発、しようとしたら何故か無音でチェーンが落ちていた。それもフロント。何故だ何故なんだ、と2人で「???」となりながら直す。(旦那氏が)いつのまに?着いたときは普通だったよね?なんて。多分自転車を互い違いに止めた時ペダルか何かが引っかかってたんだろうな。気を付けねば、1人の時だったら泣く。

しっかし、風強い。ここ最近天気予報見ても風強めだったけど、それ程でも無かったこの日も強くてしんどい。いつもの平坦コースと違って多少の上り下りもあるし、消耗が早い。体力なさすぎるよ…と呆れたように言われたがそれは重々承知だし何度となく言われてる。それでほんとに来春には100km↑走れるの?と…。最近は前より頻繁に走りに行ってるから大丈夫と思ったけど甘いわ。普段ももっと強度上げないと意味無いけど、疲れからの回復が鈍いし、どうしたものやら。

んで、折り返し地点について休憩。特に見る物も食べる物も無い所だけど景色だけは良い。ぼーっとしていると天気は良いし風は程良くそよそよしているのでまったり眠くなる。野良猫に構おうとしフラれ続ける旦那氏を横目に自分は精神統一(半寝ともいう)。

帰りは同じルートで戻ったけど、川沿いは普通の散歩とか犬の散歩とかジョガーとかママチャリ奥さんママチャリ爺さんなどなどでみっちみち。のろのろスラロームで切り抜けたけどママチャリ4ワイド+1とかほんとやめて。
で、地元に戻り実家でお茶菓子をねだり帰宅。約51kmだった。ふと腕見たらグローブとジャージの間日焼けしてる…!夏の間あんなに気を付けて無事やりすごしたのに最悪だ。モンベルのジャージ若干短いから油断してたわ。ちなみに右だけで、左はビボスマさんにひっかかって素肌出てなかったらしく、焼けてなかった。顔はこってり塗った上で更に烏天狗マスクだったから大丈夫。多分1年中の大半をこのスタイルで乗り切る気がする。

なんか、晴れてて暖かくてコンディションも悪くなかったのに「あぁ楽しかった!」っていうのがあまり無くてひたすら疲れてしまった。太ももの前と横が痛い。いつもより距離長めな割にギアチェンジが下手だったり風が強かったり、トルク強めだったからか。まぁ、いつもがどれだけヌルいんだっていうね。
あと、いつもそうなんだけど、トレーニング以外のポタ的なルートを引いていると、適度な休憩とか、ご褒美的なものとか、遠すぎない距離でそういうのが上手く見つからない。そういう計画が上手くいけば中~長距離ライドが楽しくラクになるんじゃないかな、と思うのに。

そして次の次の日辺りに急に寒くなり風邪を引く。あーあ。