なにもかもぽんこつですから

えんじんもめんたるもぽんこつなあらふぉー(そろそろきょうがくのあらふぃふ)のちゃりろぐ、と、ねんれいにあらがうべくはじめたじむかつのろぐ。さいきんはおそとがおっくうになってきたので、おもにじむかつのろぐ(じぶんいがいよんでもなにもおもしろくないの)になってしまいました。

ショップライドで走り納め

さて、行きつけのバイクショップで「忘年ライド」なる走り納めイベントがあるとな。どうせまたガチ勢がヒャッハーするアレでしょう…と思っていたら、今回は所謂「うさぎさんチーム、かめさんチーム」が存在するらしい。(さらにうさぎさんチームには、うさぎさんチームハイパーが。)基本的にルートは、全員でショップ出発→車道→川沿い→車道→川沿い→途中の休憩所で合流&休憩→チームごとに分かれてライド(ここからうさチームの本領発揮。)で、帰還という流れ。
人数は、途中から参加の人も含めて20~25人くらい。その中でですね、何とかめさんチームは4人(笑)私絶対ショップ選び間違えたよね?あとはアテンドにショップ新人店員さん、サポートにベテランさん(前日某半島一周したんでその回復走ですって)という構成。いつものまったりライドでよく一緒に走っている夫妻、奥さんは不参加で旦那さんだけ来たのだけど実はめっちゃハイパー組だった…。

かめさんチームは休憩所で分かれたらそのまま来た道を帰還し往復約70kmのコース。うさぎさんチームはそのまま進み往復約120km地点くらいの場所まで。ハイパーな方々はそこからアップダウンの激しい周回コースを好きなだけ堪能するというガチ以外の何物でも無い企画。(まるっと店長の趣味)

さてかめさんチーム、メンバーは4人だけど夫婦二組。走力が乏しい女性側に男性側が付き合うという形。ってこたぁ実質女性2人だけじゃないのかめさん…?

そんなこんなで出発。最初は通り慣れた川沿いの道だけどとにかく風が強くてどんどん体力が持って行かれる。そして寒い。川沿いを一旦降りて車道へ。ここはガチ勢の皆様が取り憑かれたように爆走しまくっている恐怖の街道。道はあまり狭くないが恐ろしい程のアップダウンが繰り返される。何となく予習はしていたものの、予想よりもものっっっっっすごい死んだ。つらいっていうか死んだ。腰と太もも両脇が消し飛んで呼吸が異音を発してる。

 私「すまっせん、もうだっ、はぁはぁ、めかも、かも…(息上がって何言ってんのか不明)」
 ベテランさん「何言いますかぁー大丈夫もうすっこしーほらもうすっこしー」
 私「…(はーぁはーぁはーぁひーぃひーぃひーぃ)」
 ベテランさん「お、頂上ですよーここ過ぎたら暫く平地ですよー」

何とかふらっふらで登り切るも(がっくがくで信号でコケかける)確かに緩い下りか平地の後再度やってくる登り坂。あぁ、回復してないよ、っていうか回復する気なんかしないよ、とマジで涙目になりながらまた登る。グループライドってこういう時どうしても頑張らないといけないからしんどい。自分1人か旦那氏と2人だったら絶対足着いて休憩挟むレベル。(だからいけないのか)

こんな感じを3~4回繰り返し違う川の川沿いに到着。完全にうさぎさんチームが待ちくたびれて凍えているごめんなさい。
少しだけ休ませて貰ってから、次の合流地点の休憩所へ出発。あぁ、平地って素晴らしい…今までに比べたら天国のようだ…と1人ほっこりして気づく。あまりにも調子が良すぎる。「あぁ…激しい追い風なんだね今」

復路に待ち受ける試練に目眩がしながらもとにかくペダルを回す。天気は良いし気温は低いけど日差しは暖かいし、景色も良い。くっそ、今を楽しんでやる!と思っても連続登り坂のダメージで上手く足が動かない。ダメージ引き摺りすぎだろう。
で、まぁ本当に気持ちのよい景色を眺めながらあっという間に中継地点に到着し、先に着いているうさぎさんチームと合流。ここからはうさぎさんチームは先へ進み、(巡航速度が10km/hくらいUPする)かめさんチームはもと来た道を戻ることに。あれをまた戻るのか、とちょっと憂鬱になったけどなっても仕方ないので頑張って戻るしか無い。

案の定、激しい向かい風。ゴーっと吹くとすぐちぎれる。その度に一番後ろのサポートさんがやってきて励ましつつ引いてくれる、という何という優しさ…。いやどんだけ迷惑かけてんか自分。
で、往路で死んだ坂道の連続に再び殺され、川沿いの横風になぎ倒されかけ、ダメ押しの北上で前後共に完全にちぎれ飛んでバラけるという、ぽんこつにとっては割とデスライドかっていう状態。間違い無く今までで一番ツラいライドだった…。なのに男性側はケロリとしていたよ。旦那氏に至ってはアテンドさんの後ろにくっつきっぱなしだったので、全然疲労していないって。私ちぎれてんのに-!

そしてショップで解散。気合いで家に到着するも、まだ昼過ぎなのに2時間くらい風呂でゾンビになり、夕飯に近所のファミレスに引き摺って行かれ、早々と就寝したのだった。なにもかもぽんこつな私の走り納めはこれで終了。
まぁ、こんな感じで色々ツラかったけど、多人数も楽しいし、知らない人と走れるのも新鮮だし、想像もつかないような高価なロードバイクが大量に並んでいるのを見るのもテンション上がるし、結局は楽しかった。そして今年最後にして最長距離&最大獲得高度更新。しかしFBもSTRAVAもおっさま率が急激に上がったのは気のせいかね。

2016年、ロードバイクを手に入れてから9ヶ月、(途中夏場の空白期間が結構あるが)自分になりにロードバイクに乗ってきた。目の前にニンジンをぶら下げつつまた来年も頑張ろう。1つの目標もあるし。(あ、Routeさんも忘れてないよ。寒いので稼働率が下がっているけど。)

良いお年を。





遠出して多摩川河口付近

暮れのある日、友人に会いにちょっと遠出。そこで旦那氏と3人でちょっとサイクリングしてきた。まったりポタポタと観光混じりのサイクリング久しぶり。

多摩川を下り、大鳥居へ。結構大きいんだなぁ、門松などで正月っぽくなっているのは今だけなのかな?空は時々飛行機が飛んでいる。天気も良いから結構良い感じの写真が撮れた。
猫もいたけど寒さの為か数匹でくるまって寝ている。こちらも寒くてあまり長居が出来る状況ではないので割とさっくりと退散した。もうちょっと暖かかったら少しのんびりできたのになー。

で、すぐ近くの江戸前穴子天丼のお店へ。開店ちょっと前だったけど、自転車止める場所考えてたらお店の方が出てきて、ここ車どけるから立てかけてねーというお言葉。最近ロードバイクの人も来るらしいので(時々ブログで見るかも)案内が手慣れてるのかな?開店まで中で待たせて貰えたのも良かった。
休日の昼間は穴子天丼しかメニューが無いらしいのだけど、これを食べに来たので無問題。さっくり、フワフワ、ご飯も適量でとても美味しい。

食事後、このあとどうしよう?と考える。穴子丼以外はノープランだったから。すぐ近くにあるらしい羽田プリンというものも魅力だけど、観光っぽく川崎大師に行ってみようということに。年末ってそういう所は空いてるのかな?どうだろう。誰もわからないまま取り敢えず向かう。
大きな橋を渡り、IC近くの結構交通量の多い道路を抜けて、大師前の駅に到着。川崎大師は小さい頃に両親に連れてきて貰った時以来。何年ぶりだ…。
駅前の駐輪場に止められるかなと管理のおじさんに聞いてみると、管理棟の目の前にあるポールに1台ずつ止めさせてくれた。「これは良い自転車だからね、ちゃんと見てるからね。」と心強いお言葉。有り難くお願いし、軽く観光案内もして頂いて川崎大師に向かう。

トントコと音がする仲見世通りを通り抜け、本堂でお詣りをし、散策。新年の初詣の準備が進んでいて慌ただしい感じだけど、人自体は少なくのんびり見て回れた。12月の頭は混んでいるらしいけど、暮れにもなると逆にあまり混まないのかも。
住吉屋の店舗併設の喫茶スペースで久寿餅を注文。お店で食べるのも美味しい。もみじに形に抜いてあるものが添えてあって可愛いなぁ。お客さんも2人くらいしかいなくて、のんびりお茶を頂く。
さてそろそろ戻ろうと仲見世通りを再び通る。飴屋さんの猛アピールをスルーするも、「疲れ取れるよ!1つどう?」と話しかけるきなこ飴のお兄さん。「自分も自転車乗るから、そういう格好の人見るとついね」と楽しそうに話していた。で、友人が飴を一袋購入してお店を離れる。(自分らは買ってないが…すまん兄さん)

無事自転車を引き取り、管理のおじさんにお礼を言って来た道を戻る。友人の冬装備を整えるべくY's環八R1に寄り、買い物に付き合う。そして友人と別れポタ終了。
距離は45kmちょっとで内容に比べ割と短かかったけど、川沿いは結構強風だったし、車道を通る事も多かったので、かなりお疲れになってしまった。

最近トレーニングばかりだったけど、またこういうサイクリングもしたいな。寒いとちょっと辛いので、暖かくなったらまた考えよう。





最近の朝練といつものコース

ちょい乗りメモに時々登場する「朝練」と「いつものコース」についてのまとめ。

サイクリングを楽しむというよりも、体力作りや練習を目的としたライドなので、色々な条件や制約(仕事的、心身の調子的、時間的、など)がある中で一番適しているなというルートを決めて通っている。いつもほぼ同じなので、風景や天気は勿論だけど自分の心身の調子にも気づきやすいので普段の練習にはそのようなルートが適しているんだなという気がする。今通ってる講座の講師の方は、そういう乗り方をしているとタイヤの空気圧のちょっとした違いも分かるようになると言っていたが、まだその域には達していないようだ。というか達することが出来る気がしないわ。

自宅を出発し、交通量の多い車道と信号の無い右折を避け、川沿いに到着。ここまで約1.5kmほど。今思えば恵まれている所に引っ越したなぁ。前は別のサイクリングロードに出ようと思うと5km以上は走らなければならなかったから。
そのまま川沿いを上流に向かって進む。(下流に進むと車止めや交差する車道が多く結構ストレス)最初は道は悪くない。この川沿いは土手の上と川側の下を走るのだけど、昔サイクリングロードとなっていたのに今はその体をなしてない。行政がそのように管理することをやめてしまったようで、数年前からサイクリングロードとは呼んでいないようだ。時代と逆行してるんじゃないかなぁ…、酷い話。まぁそれでも比較的走りやすいのでジョギングをしている人も自転車の人も割と多い。

8kmほど進むと、少し開けた所に出る。大型施設が複数並んでいたり、高速のICが近かったりで結構人通りや車通りも多いけど、早朝であれば問題は無い。晴れていると富士山がくっきりと見える。その辺りを2km程進むと再び土手の上に出るが、ここからは道が悪かったり、まぁまぁ良かったり、交互になる。所々完全にダートな道があって、そこを避ける方法もあるけど面倒な時はそのまま突っ込んでしまう。「サイクリングロード」であれば、こういう場所も何とかしてくれるんだろうな。噂によるともう何年もこんな状態らしい。雨が降るとぬかるんで普通に危ない所もあるのに。

13kmくらいで某駅の真ん前に到着。平日の朝は通勤の人でごった返してなかなかこの先は難しい。通常はきりが良いのでここで折り返すが、調子が良かったり時間があるとここを抜けてもう1つ先の橋まで進む。
折り返して少し戻り、対岸に渡る。(渡らなくてもいいけどどうせなら)かなり速度が出せる綺麗な路面が暫く続いた後、大通りと駅に近い箇所に出る。ここもやはり人が多く注意しなければならないけど、クリアすると再び走りやすい路面になる。
車道を横断したり、高架をくぐったりを数回繰り返し、支流の手前にかかる人道橋を渡って折り返す。ここも丁度きりの良い所。で、川沿いを離れて少し車道を走り、帰宅。

往路の駅前で折り返せば約25km、その先の橋で折り返せば約30km、隙間時間のトレーニングという意味では自分的にこれが現状丁度良い時間と距離なので、これを基本に途中で折り返したり、橋を渡らずまっすぐ進んだり、復路の橋を渡って更に進んでみたり、途中の橋と橋で周回してみたり、復路は車道へ出て登り坂に挑んでみたり、と、体調や時間や気分によって距離と強度は調節出来る。

確かに、「つまらない」と思われても仕方ない。でも今のぽんこつな自分には楽しんで乗れるようになる為のトレーニングとダイエットが必要なのだ…。それを日々ストレス無くこなす為にはやっぱりルートを決めてしまうということも必要だと思うのでこうなった。主に車がいないルートを選べるというのは、幸いだ。

冬は日没が早く夕方練が出来ないので朝練になるけど、日没が遅くなれば夕方練にシフトするかも。その場合も内容は基本的に変わらないけど、時間的な人通りなどの違いによってまた微妙に変えるかもしれない。
あと楽しもうと思うサイクリングをする時には、ルートはともかくちゃんと目的を決めるよ。まぁ今は寒いしあまり遠出はしないけど。





ここ数日のちょい乗りメモ Vol.12 (12月前半)

最近の記事がちょい乗りと買い物だけになってるけど気にしない!

ロード買って初めての冬。ミニベロしか持ってなかった去年と違い、乗りたいし乗らなければならない理由も出来てしまった。てか冬って服は何をどう着れば良いのだと悩む。あと天候と服装を、後で見てちゃんとわかりやすく書くようにしようかなと。

12/3 ~ショップ主催定例ゆるライド~
☆9:30~12:00頃、気温8~19℃(GARMIN先生調べ)、晴れ、風少々。
☆クラフトメッシュインナー、コールドギア、dhb長袖ジャージ、モンベルウインターサイクルパンツ、謎短パン、カペル遠赤靴下、カペルウインターサーモグローブ。

9時集合のこの日はゆる系のショップライド。お世話になっているショップはガチ勢が大半なので、ゆる系ライドの時は少人数で割と面子が決まってきているので和気藹々。(ゆるゆる年配夫婦とかリハビリ中な人とか)ルートはいつも自分が使ってるトレーニングのルートとほぼ一緒だけど、誰かいるっていうのは見慣れた道でもちょっと新鮮で楽しい。でも複数人ライドに慣れない自分はちょっと疲労。てかほぼいつものルートなのにこんな疲れるってほんとダメだと思う…。
走り出しは寒い、陽が上がって暖かくなると結構暑い。やっぱウインドブレーカー欲しいかもなぁ。あとはジャージのインナー用にラン用Tシャツ+アームウォーマーとか考えてるんだけどどうだろか。難しい。

12/4 ~人多い~
☆14:00~16:00頃、気温12〜15°C(GARMIN先生調べ)、晴れ、風少々。
☆おたふく手袋保温インナー、adidasドライTシャツ、モンベルサイクルトレーナージャケット、モンベルウインターサイクルパンツ、謎短パン、ボード用靴下、カペルウインターサーモグローブ、夏用フェイスカバー

所用をこなし2時くらいにギリギリ(日没的な意味で)出発。
なんか体重くて心拍がすぐ上がってしまうので、不調なのかなぁと思いつつギアを下げる。結果ケイデンス90前後心拍140弱くらいとするとスピードが21〜24くらい…って遅っ。まぁ実走じゃなかなか保てないから神経質にはならないけど。
なんかすぐ息が上がる気がするので頑張らないことにしつつ、いつもと同じ道のりを飽きもせずリピート。飽きもせずというか時間の余裕があまり無い時は考えるのが面倒だからまぁいいかってとりあえず出発してしまう。ただ休日で天気が良いと、川沿いも場所によって人が多すぎて結構体力的なストレスが溜まる。老若男女かかわらず動きが読めなくてかなり緊張。そこに様々な自転車が入り組んでまぁカオスというか何というか。人ごみ切り抜けるとほっとする。あとは小虫が凄すぎてサングラスにバシバシ当たりげんなり。やはりマスクはまだ外せない…。
で、お決まり川沿いコース約30kmちょっとを走り帰宅。

12/9 ~やる気が不調~
週の初めから色々とああああみたいになりあっという間に金曜日。一度も乗ってない…のでローラーに乗るも全然心拍もケイデンスも上がらないのに足とお尻ばかり辛くなり取り敢えずアニメ2話分漕ぐもそこでギブ。

12/13 ~さむい~
☆8:20~10:00頃、気温3~8℃(GARMIN先生調べ)、曇り、風ほぼ無し。
☆スキンメッシュ、コールドギア、dhb長袖ジャージ、GOLDWINのジレ、パールのウインドブレイクタイツ、ひらひら短パン、ボード用靴下、カペルウインターサーモグローブ、冬用フェイスカバー、GOREキャップ、パールのシューズカバー。

久々に朝出発。すっかり寒い…。かなり間が開いてしまったからかちょっとしんどかった。呼吸も心拍もすぐ上がるし体も痛い。さすがに1週間以上乗らないのはまずいとは思ったけど、この時期なかなかそうもいかない。取り敢えずケイデンス重視で走ってきたら平均値が90近くてよしよしと思う。
メッシュインナー良い感じ。確かに汗かいてるなとは思うけどひやっとした感じは少ない。dhbジャージはそれほど低温対応ではないけど、コールドギアとジレの重ね着で結構いけそう。ジレって結構良い仕事するんだな、格安で買えて良かった。フェイスカバーはさすが冬用らしくひんやりしないし伸びも良い。これは改造しなくても大丈夫かも。ネックウォーマーと比べ、顔や首など温まりすぎないので汗も溜まらず口元も結露せず丁度良いんじゃないかな。(今時期は)

ただ、同じ気候でこの装備だと、ゆるポタの場合はちょっと寒いかもしれない。そうなったらジレの代わりにユニクロダウンベストとか着た方が良いかな。(あまりそんなことは無いと思うけど。)

12/15 ~きつい~
☆8:26~10:00頃、気温4~7℃(GARMIN先生調べ)、晴れだが雲多し、風強め。
☆スキンメッシュ、ジオライン、PumaドライTシャツ(ジオラインの下着感が強くてジャージ脱いだり前あけたりするの抵抗あるなーと思い導入)、dhb長袖ジャージ、GOLDWINジレ、パールウインドブレイクタイツ、ボード用靴下、カペルグローブ、冬用フェイスカバー、GOREキャップ、パールのシューズカバー。

出すの面倒くさいしどうせとっとと帰るしと思ってノーパン&ノー短パンだったんだけどけつ割れ目の上辺りが常時すーすー寒かった。
アンダーウエアはやっぱこの組み合わせは良い。結構汗かいたけど漕いでる時は冷たさを一切感じなかった。Tシャツは脇と背中がメッシュで快適。Tシャツ前面がびっしょりだったのはスキンメッシュとジオライン効果で水分がどんどん外部に放出されたからだろうかね?ハイテクだなー。
だがしかし足先が冷たくて参る。感覚無いとまではいかないけど、これ以上対処のしようが無いので更に寒くなる日が怖い。
とにかく寒いので体は縮こまるし自然と足は速くなるし、休憩もあまり取りたくないのでワシワシ漕いで(と言っても低負荷のつもりなのでインナー縛り)えらい疲れて体中痛い。心拍数も本当はゾーン2~3で保ちたいのにどうしても4が50%以上になってしまう。





最近買った物(冬モノ追加)

寒さが増すにつれ、なんだかんだと、欲しいものは増える。
取り敢えず買った物だけ羅列して詳細や使い心地はまた改めて。

***

冬用フェイスマスク


結局買っちゃったわ。楽天スーパーセールで500円引きだった。夏用のものは使い心地は気に入ってるんだけど(ちょっと改造したけど)寒くなるにつれやっぱり生地がひんやりするのがしんどくなってきた。首付近までカバーしてるから、ネックウォーマーより暑くなりすぎないんじゃないかな。

***

ファイントラック スキンメッシュ


以前クラフトのメッシュインナー安売りしてたの買って、まぁ快適に使ってはいるんだけど、首回りが狭いから上に着る物によって襟周りがもたつくことがあったり、ラウンドネックのコールドギア着ると思いっきりインナーが出るのでその点使いにくいなぁと思ってはいた。ま、脱がなきゃいいんだけど前開けるだけで少し微妙な気分に。
ってなわけで、そんとき迷ったこちらも結局買った。そういうこともあるよね。
ちなみにどこも値段ほぼ一律だった為定価購入。定価ベースだったらクラフトより安いんだな。

***

パールイズミ ヒートテックセンサー ハイネックロングスリーブ (旦那氏が)


ショップの店長が、寒がりにオススメと言っていたので速攻ポチる旦那氏。(アマゾンプライムで2割引)翌日届き実際触って自分も!とおねだりしたのだが前日に某ショップで散財していたので阻止される。
↓女性用はこちら。いいなぁ、お腹暖かいんだろうな。


***

GORE BIKE WEAR KAPPE CAP CASQUETTE CAPPELLINO
(ざっくり言うとゴアのゴアテックスのキャップ)

http://www.wigglestatic.com/product-media/5360097183/Gore-Bike-Wear-Equipe-Gore-Tex-Cap-Cycle-Headwear-Black-AW14-HEGTEQ990001.jpg?w=430&h=430&a=7

Web上ではWiggleにしか見つからなかったんで取り敢えずそれを貼っておくとして、某ショップで1000円引きだった。耳当て付きのキャップを買うかどうか悩んで、結局フェイスマスクに軽く耳当てついてるから、ついていないキャップにしょうかなと。フリーサイズだけど頭でかいので無問題。あとゴアテックス効果に期待。

***

Sportful gruppetto pro ジャケット


(なんでこれこんな高いんだ?)これも某ショップにて半額。レイヤリングや天気にもよるけど今の時期にはちょっと薄いかも。
着てみたらなかなか良い感じだったのでお安いこともあり買おうと思ったのだが、ちょっと気を抜くと腹がむっちり…。半額なんだから!来年の春にはきっと!多分!
あとやっぱりヨーロッパものは袖が長い…よね?腕が若干シワシワになってるけど、自転車用なんだから!自転車乗ればきっと!多分!

***

GOLDWIN S.U.B.ウインドブレーカーベスト

水色のベスト。ネットで同じもの探せなかった。こちらの女性が着ているものが形としては近いかな?素材と色はこちらこちらの袖無しかも。(2010モデルだったのか…)シャカシャカした薄手のジレっぽいものだけど、多分フード付きなせいで自転車には不適合認定されてしまったのか長年放置の後¥9500→¥1000って下げられるという…。多少薄汚れててフードのゴム伸びてる感はあったし色も好みでは無かったけど、この手のもの持ってないしこの値段だったらアリだろうとお買い上げ。ジレは必要ってわけじゃないけどあれば便利なので、¥1000なら手放すにも惜しくないし気長に好みのもの探そう。フードは邪魔なら丸められるけどかっこ悪いので多分やんない。

***

まだちょっと欲しい冬ものはあるんだけど今回はここまで。
(すっかりお買い物の他にはネタの無いブログになってるけど備忘録だからいいのだ。)