なにもかもぽんこつですから

えんじんもめんたるもぽんこつなあらふぉー(そろそろきょうがくのあらふぃふ)のちゃりろぐ、と、ねんれいにあらがうべくはじめたじむかつのろぐ。さいきんはおそとがおっくうになってきたので、おもにじむかつのろぐ(じぶんいがいよんでもなにもおもしろくないの)になってしまいました。

月刊じてんしゃメモ Vol.35 (3月)

何となくタイトルを変えてみるけど意味は無し…。
と言うか、最近このエントリーしか書いてないような。

---

3/3 ~いつもの~

・15:00~17:00頃、13~11℃、晴、風あり。
・装備:スキンメッシュ、サイクルジオライン、Castelli長袖per、pi春秋タイツ、km冬グローブ、冬ソックス、冬キャップ、フェイスカバー

・久々に暖かかった。微妙に用事があったり何だりでまとまった時間が取れず、午後3時くらいからちょっとだけゆるっと乗ってこようかと。一人で行くつもりだったのに何故かついてくる旦那氏。後ろからてろてろついてくって言ってるけど絶対そんな事無いんだから…と思ったら案の定煽られる煽られる。むかつく…今日はそういうテンションじゃないんだよ。とは思うけど最近さぼってばかりなので文句は口に出せず。結構風は強かったのに、何故かよくわからない所でQOM取ったりとかして謎なライドだったとさ。

3/7 ~所用で~
朝から用事があったのでミニベロで。なんかやっぱハンドルがドロップハンドルに慣れちゃうと、安定しなくて時々扱いにくく感じるかも。よくもまぁ昔はこれで30kmも走ってたな。それが限界だったけど。この子でポタポタしてみたい気もするけど、乗りやすさ考えるとやっぱロードになっちゃうなぁという最近の感想。

3/12、13、15 ~ローラー~
お久しぶりなローラー。週末は乗れなかったのでなんとかローラーくらいは…。12日は設定ワット数よりも10くらい上で回してたらやっぱ疲れた。んで次の日疲れも座骨のダメージも残ってたので設定ワット数通りに。適当に作った55分コースが良い感じかも。大してやってないけど不可上げるべきかどうか迷う。15日は2サイクルめで20wくらい上げてみたら死にかけて(自分比)もうやらないと思った…。

3/17 ~今更納車の報告~
・09:43~17:30頃(ショップに居た為ちょっと長い)10~13~8℃、晴れ、風あり。
・装備:スキンメッシュ、サイクルジオライン、速乾Tシャツ、Castelli長袖alp、pi春秋タイツ、km冬グローブ、冬ソックス、冬キャップ、フェイスカバー
・この日は前日雨上がりの晴天だったけど空気がなかなか冷たく、着ていく物に悩んだけど結果的に選択したものは合っていたようだった。さすがに夕方気温8℃切って日が傾いてきたら寒かったけど。遅くなる予定だったら上着必須かも。(一応ジレ持って行ったけど着なかった)
お世話になったちょっと遠くのショップの人に、納車の報告を。いや、納車されたら乗って見せに行くからーと約束しといて、春になっちゃってすいません。笑ってメンテまでしてくれた。そんなこんなで88kmほど。やっぱり実走ロングも週一はしなきゃ駄目だな…疲れた。
ショップ関連メモ。変速の動きが遅い設定だったので早くした(←語彙)。あとブラケットが内側向きなのでちょい外側に。変速はよきかなよきかな。ブラケットは肘がラクだが手首が少々疲労。改善の余地あり?との事なので暫く使ってみる。なんかいつもお世話になっているショップよりもDi2の知識が豊富で良いかも…と思う。その辺いつものショップではDi2実際使ってる店員さんがいないっぽいから、ちょっと不安かなと。

3/19、20、21 ~ローラー~
黙々と55分インドアトレーニング。初めて3日続けてまともに出来たけど、ほんとはこれ昨年秋頃からやれって言われてたこと…遅すぎるわ。まぁまるっと自分のせいだけど、これじゃ某イベントに間に合わん。

3/23 ~朝ローラー~
起き抜けにBCAAをカッとキメていつもの55分メニューを10w低めに。これに脂肪燃焼効果狙ってコーヒーでも投入したら完全に痩せる!続けばね!
10w低めと言っても、最近は大体10w↑で回しちゃってるから一応メニュー通り。作り直すかなぁ。

3/25 ~軽く~
・13:50~17:00頃、19~14℃、晴れ、微風。
装備:サイクルジオライン、Sportful長袖、pi春秋タイツ、sp春秋グローブ、冬ソックス、夏キャップ、夏フェイスカバー
・咲き始めの桜を眺めつつ、ちょっとした坂を入れた川沿いと国道をぐるりと1人で45kmほど。だいぶ暖かくなって昼出発にはちょっと暑い装備だったかも。薄手の長袖ジャージがあるので、スキンメッシュみたいな薄手の長袖インナーがあればよいかなーと思う。使う時期短そうだけど。
出発遅かったので、どこも寄らずに帰宅。そして次の日くしゃみと鼻水に悩まされる…。

3/28 ~朝ローラー~
今日も起き抜けにBCAAをカッとキメていつもの55分メニュー。しかし、脂肪燃焼効果を狙うならこれでも良いのだけど、ちょっとパワーを付けなければならぬ。とっととメニュー見直そう。

3/29 ~ただのお花見~
・06:33~09:00頃、11~18℃、晴れ、微風。
装備:サイクルジオライン、Sportful長袖、gwジレ、pi春秋タイツ、sp春秋グローブ、冬ソックス、夏キャップ、夏フェイスカバー
・満開になった桜の写真が撮りたいってだけの理由で頑張って早起きして朝練。丁度仕事も落ち着いていたので。装備は家を出る時には寒いなと思ったけど、ぐいぐい気温が上がって丁度良くなった。いちいち立ち止まって写真撮ったりしていたので進まない進まない。まぁそれが目的なので良いんだけどね。ただ朝早すぎると最初の写真は夕焼けみたいになってしまうな。
しかし、やっぱり朝は気持ちいい。そしてその日1日またくしゃみと鼻水に悩まされる…モウイヤデス。

3/31 ~久々ロング~
・06:37~17:00頃、8~19~12℃、晴れ、微風。日差しが結構強かったけど風がちょっと冷たい感じの快適な気候。
・サイクルジオライン、Sportful長袖、gwジレ(行きちょっとと帰りちょっとだけ)、pi春秋タイツ、sp春秋グローブ、冬ソックス、夏キャップ、夏フェイスカバー
・お誘い頂き、久しぶりにお花見ロングライド。結果的に155kmだったんだけど、ほぼ海沿い平坦な割に巡航30km/h↑も多くて他人と一緒だから泣き言も休憩要求も言い出せず頑張ってたら、平坦なのに足おわた…。最後数カ所の3~5%で全く漕げなくなった。駄目だこりゃ…。
でも、お花も綺麗だったし、食事も美味しかったし、順調に補給も出来たし、天気も良かったし、楽しかった。そして次の日またくしゃみと鼻水に(以下略)
今年の桜は早かったけど、風雨に散らされることも殆ど無く、満開の状態を長く楽しめて良かったと思う。しかしこれからは暑くて厳しい季節になるので、再び引きこもる可能性大。





ここ数日のちょい乗りなどのメモ Vol.34 (2月)

雪降ってから(別に理由は色々だが)それまでのテンションがガッタガタに落ちてヤバいくらいなんもしてない。その後ちょっと復活するも何だか上手くいかん。リセットだ。
装備はこの時期は完全に冬仕様なので特に細かく書いてないかも。

***

2/3 ~久々実走~
別にローラーもやってなかったけど天気がそこそこなのでちょっとだけ。何となく違うショップに行ったら知り合いがいてビビる。何だかんだで長居して、それからリアブレーキの不調を感じたのでいつものショップへ。何でリア鳴る!!!(原因究明のため一旦入院。)そして再び長居して、チャリ入院の為旦那氏のお迎え待ちで更に長居。何だかよくわからない1日だった。

2/4 ~Routeさんで~
天気は良かったけど、ロード入院の為久々にRouteさんを引っ張り出して(空気がほぼゼロで笑った)ぽてぽて乗り回す。変速の調子が良くないのでRouteさん買ったショップに持って行き、調整とオイル差しをしてもらう。(こっちは自分でやらない)ちょっとした坂道上がったら翌日太腿だけ激痛になった。何でや…。
帰りがけに割とショッキングな話がメッセンジャーで届き、うわあああと慌てて帰ろうと最短距離通ったからかな。(登り坂あり)

2/7 ~ローラーしようとしたら~
久々にローラー…とPCとE-Trainingアプリを立ち上げスタート…と思ったら25分程経過してノッてきた頃に何故かWindowsUpdateが当たって強制再起動→そこで終了。やる気失せたのでリスタートはせず。こっちのPCはローラーするときしか起動しないから、ここんとこの設定見直しておこう…。

2/9 ~フォローフィット~
ほんとはもうちょっと実走重ねてからと思っていたけど、フィッター側に事情があり急遽やってもらうことに。いつでも出来るから~♪と油断していたので最近ほぼ実走せずな状態。
全体的にはまぁまぁ良し。プラスのトレーニングとしては、ランやウォーキング、ヨガなどが効果的。呼吸は大事。右足首弱く膝が上がりにくいで注意。足の疲労を軽減させるにはもう少し前傾に慣れて体重を効果的に足にかけられるようにするのがいい。
ということで、前回納車時のフィットで慣れるまではアップライトぎみに、とセッティングしてもらったポジションを更に調整。
結局、サドルは更に5mm上げ、付属ヘッドパーツを低いものに変更。その先は悩みまくったけれど、ハンドルも付属の変態ハンドル(中心が沈み込んでる)ではなくストレートに変更。衝撃吸収云々が全否定となってしまったけど、カーボンにしてそれをカバー。ステムも17°にして、一応コラムスペーサーは挟んでおけるけど慣れたら抜くことも出来るようにと。
最小ハンドルなんて在庫がないから注文になり、更に1週間の入院延長。しかし、フォローフィットなのにメインのフィット並みに時間使ってしまってちょっと申し訳なかった気もしたり。

2/12 ~ちょっと騙されたりして~
(出発は遅めだけど気温は低め。ジレ有りの冬仕様だけど夜はやはり寒い。)
お花見ライドのお誘いがあれどマイ自転車はいまだ入院中。でも割と近距離で時間も短時間との事なので、アルミの旧バイクを乗れるようセッティングして参加…したものの色々とやむを得ない事態により思いの外距離も時間も延び延びに。そして無駄に体力を使う事態にも陥り笑いつつもめっちゃ疲れてしまった。でもなんか面白かったのでヨシとしよう。
新バイクに乗り換えた時は、思ったより軽くもないものだなと思ったけど、そこそこ慣れてきてから戻してみると、あぁあれ結構ラクだったんじゃん…と思い直した。重さ自体はそれほど変わらないけど重心が違うっていうのは多分こういうことかなーなんて。でも乗り心地が全然違うのは置いといて、このアルミもカッチリしてるけどそんな悪く無いな。まぁローラーでモリモリお世話になる予定なのでこれからも元気でいてもらいたいものです。

2/14、2/15 ~ろーらー~
55分のプログラムを組んでトレーニング。メインを2分割すると2サイクルめの心拍が若干落ちる気もする。レスト挟むとやっぱ落ち着く系なのか。しかし心拍上がらないし足も回らないな。90rpm保つのが大変。何というか回りにくいというより、早く回らないという感じ。多分しばらくサボってたからなか…という気もする。
もうちょっと負荷上げたい気もするけど、まだしばらくこれでやってみる。

2/17 ~お帰りー~
2週間ぶりにバイク戻ってきた。ハンドルもストレートでしゅっとしたしステムも角度きつくなって全体的に低くなった。背も低ければ足も短いって罪だな…。
あとGarminにDi2の情報表示させる方法を教わった。自分でやったらDi2の認識から出来ずにそのまま放置しちゃってたんだけど、なんかお店の人がやったら出来た。自分一体何。あと手元で画面スクロールする方法ってどうすんだろーまず自分で調べてきますと言ったそばから、あれ最初からそういう設定になってますよっとペラペラ遠隔でめくってくる…自分一体何。

2/18 ~試乗会
バイク買っちゃったし、もう用は無いはずなのに行きつけのショップでやっていると聞いては冷やかしに行くでしょ。でもホイールとシューズに興味はアリ。ホイールも自分のバイクに着けさせて貰えたら良いのに、駄目だってさケチ。仕方ないので目当てのホイールがついてるバイクを試乗させて貰うも、サイズが合わなかったりそもそも全く異なるコンセプトのバイクだったり、ホイール単品での評価っていうのが難しい。悪く無いのはわかるけどどうなんだか…。
そんな感じで乗り換えたり行ったり来たりしてるうち疲れちゃったんで、あまり距離走ってないけど今日は終了。
ところで、自分のバイクはやっぱりハンドル低くなったから、うわっと思いつつも暫くしたら何となく慣れたような気がする。もうちょっと走らないとな。あとGarminのDi2認識がどうも不安定。なんか接続するコツとかあるんかな?

2/25 ~ちょい乗り~
まぁ1週間不調なわけで。そして昨日健康診断で更にお腹から全体に具合悪かったわけで、久々にいつものコース(久々にいつものって矛盾)をぐるりと。フロントアウターでリアが4~8の時(それ以上は知らない)何故かスプロケ付近からチリチリカラカラ音がするのでショップに寄って見て貰う。週末しか乗ってないのによく調子崩すわなこの子。チェーンをガンガンに温めて再装着してちょっと調整したら何だか直ったので良かった。チェーンのコマに上手く油が浸透してない可能性とかなんとか…またなったらチェーン換えよう。

2/28 ~ローラー~
40分ローラーころころ。なんか続かないなぁ。





ここ数日のちょい乗りなどのメモ Vol.33 (1月)

今年もよろしくお願いいたします。

1/4 ~走り初め~
14:50~16:20頃、6~4℃、晴、微風。装備は普通に真冬用。
年始は何だかんだとあったり風向きがあれだったり何だり(言い訳)正月休み最後の1日やっとお外に引っ張り出されたって言う形。いつものトレーニングコースを軽くぐるりと。体が重いわ。

1/6 ~久々ロングライド~
6:25~17:30頃、-3~8~4℃、晴、微風。
装備:スキンメッシュ、サイクルジオライン、速乾Tシャツ、ra長袖、raジレ、pi冬タイツ、km冬グローブ、冬ソックス、冬キャップ、フェイスカバー、シューズカバー、ネックウォーマー。
急遽お誘いを受け、ちょっと自分的高強度なロングライドだったのだけど、人数もそれなりにいてよく知る顔ばかりだったので思い切って参加。数グループに分けて途中何カ所かで合流という形だったので、それほど焦らず済んだ。でも平坦の巡航速度がちょっとつらくて、引いて貰っていたとはいえオーバーペースぎみだったのか折り返しの休憩地点で初めてまともに足が攣ってびっくり。復路は何とか頑張って帰ってきたけど足が完全死亡で筋肉痛が多分史上最強だったかもしれない。でも上半身は意外と無事だったのでそれは良かったな。腕も無事なのは機材ドーピングのせい。いいわぁ油圧&Di2…。

1/7 ~回復走的な~
15:10~17:30頃、10~5℃、晴、微風。普通の冬装備。
足全体ががっちがちの筋肉痛だったけど、ちょっとは動かした方がいいよ!とずるずる引きずり出される。強度低めのつもりだったから暖かかったけど割と重装備…のはずが全然足回せないのにめっちゃ汗かいて死んだ。ちょっと動かすと太腿とかぼわーんと熱くなってなにこれやばいみたいな。結局22kmくらいしか乗ってないんだけど、変速で気になる所があって自転車屋さん寄ったりで帰りは真っ暗。私は足は治るのだろうか。

1/9、1/11 ~ろーらー~
いつものようにろーらー。60w設定で、10分UP、20分、10DOWN、みたいな感じで。UP・DOWNは75~80rpm、20分は85~90rpm・120~130bpmで上がり続けない程度の負荷。負荷はもっとかけたくなるけど、続けてやるにはまだちょっと高くするべきではないのかも…とは思えど、なかなか連日やれなくて意味が無いような。最低3日続けて出来なければ負荷上げてもいいのかなぁ。

1/13 ~たのしいポタ~
8:20~18:00頃、-1~5~3℃、晴、微風。
装備:スキンメッシュ、サイクルジオライン、速乾Tシャツ、ra長袖、raジレ、pi冬タイツ、km冬グローブ、冬ソックス、冬キャップ、フェイスカバー、シューズカバー、ネックウォーマー。
秋に参加する予定だったライドイベントが中止になったので、同じコースを一緒に行くはずだった友人とポタポタ走ってきた。ペースは友人に合わせていたのでゆるめポタポタ。それでも80km近く走ってそこそこお疲れに。なんだろうなー、こういうの楽しい。っていうか自分1人がもがいているグループライドで、走れる人はこんなテンションなのかしら…ずるいー。

1/14 ~トレーニングメニュー作ってろーらー~
何となく分かってきたような気がしたので、旦那氏と相談しつつE-Trainingでメニューを作ってみた。フロントはインナーで5速くらい、60w5分、70w5分、80w15分、90w10分、80w3分、70w2分、だっけか?アプリ見ないとわからんけどそんな感じで設定して40分。大体w数とケイデンスが同じような感じになり、心拍も大体110~130ちょいくらいで収まるっぽいので丁度良い。取り敢えずこれを基本に、ちょこちょこ時間配分やアップ・クールダウンの割合を変えてみたりとかしてみようかなと。

1/15、17、18 ~ろーらー~
作ってみたメニューで黙々とろーらー。旦那氏に「なんだか随分余裕そうだけどもっともがかんでいいのか」と毎回言われるけど今は体作りの為これで良いのだ。負荷低すぎて意味ないとか何とか言ってるけど素人は黙ってなはれ。(暴言)

1/20 ~てんちょに相談~
14:24~17:30頃、8~4℃、晴、微風。
装備:スキンメッシュ、サイクルジオライン、速乾Tシャツ、dhb長袖、pi冬タイツ、km冬グローブ、冬ソックス、冬キャップ、フェイスカバー、シューズカバー、ネックウォーマー。
遅起きだったけどちょい乗りするかと旦那氏と出発。まず用があったのでショップへ向かうも、寒いはずなのに何故か暑い。用ついでにだらだら喋りショップを出て、日が暮れないうちにわああーーーっと走る。32kmくらいなのに疲れた…明日はお初の方達とライドなのに大丈夫なのか。

1/21 ~近所ポタ~
8:20~15:00頃、3~10℃、晴、微風。
装備:スキンメッシュ、サイクルジオライン、速乾Tシャツ、ra長袖、raジレ、pi冬タイツ、km冬グローブ、冬ソックス、冬キャップ、シューズカバー、ネックウォーマー。
SNSなどでお知り合いになったお姉様にポタに誘われたので喜んでしっぽ振って参加してきた。ご近所だったのでそのうちご一緒しましょと言っていたのが実現したのだった。この日は川沿いをポタポタと、買い物したりカフェでお茶したりとまったり楽しいライド。あぁなんかもうお天気も超良いし皆様良い人ばかりでしあわせだったー。最近はトレーニング寄りになることが多かったので癒やされましたわ。
そして、目標にしている週100kmライド計画(ローラー含む)はここ1ヶ月守れていて自分偉い。

1/22 ~メニュー微調整してろーらー~
てんちょに相談したことを踏まえ軽くメニューを調整。そして時間ごとにメニューを作る事も考えようかと。(30分、40分、50分、とか)40分だと、10~15分アップ、20分頑張り、5~10分のクールダウン。強度は弱いのでクールダウンはそんな要らないと。30分メニューだったら入れないんでもいいんじゃないとか。50分だったら頑張るゾーンを2つに分けて途中レスト入れるか、などなど。
そんなこと考えていたのだけど、この後結局1月はローラーも実走もしなかったのであった…。(仕事とテンションと体調と雪のせい)




 

レックマウント

新しい自転車のハンドルが衝撃吸収の為に変態型をしており、ただでさえスペースの無いハンドル回りがさらに狭くなった。今までガーミンマウントとライト、ライトの下にベルをつけるだけでいっぱいいっぱいだったのに、配線やホースの取り回しを上手くやってバーテープを巻いてもやはり色々つけにくくなってしまった。


で、ショップ仲間のお勧めはこのレックマウントだったのだけど、高いしあまりお勧めしないって人もいたので躊躇してた。ステムの向こう側の配線関係が結構出っ張っているので、レックマウント用いてもライトなどが上手く収まるかどうかわからなかったし。

んだけどね、レックマウントが去年末急にクリスマスセール始めてType19+CATEYEマウント+サイコンマウント数種(いらんけど)がめっちゃやっす…?!これはあまり安売りしないと聞いていたので、買う気無かったんだけど気づいたらPayPalアカウント速攻作ってぽちっていた。

そして無事着弾。しかも即日配送だったので2日後にはもう届いた。
その時仕事が年末進行で激務だったので、実際取り付けてみたのは冬休みに入ってからだったのだけど、あまり器用でない自分にとっては結構難儀…。旦那氏やってくれないし。(当たり前)で、配線避けつつぐねぐねと色々取付直したりしてて、不安になって知人に取付写真見て貰ったりして何とか収まった。やはりライトはちょっと配線に当たるなぁ。でもまぁちょっと押される程度だから良いかな。しかしベルはどこへ…と思ったら旦那氏が買ったけど今のバイクに付けられなくて眠っていたknogのベルが付きそう。あぁ付いたけど配線が微妙に当たる…?あ、ライトが配線押してるせいで当たるのかよ!どうしようこれちょっとずらして押さえてレックマウントの穴にタイラップ通して固定…これで辛うじて当たらない、ように見える!けど段差でチーン言うたよ駄目じゃんやり直し。
ってな感じで試行錯誤の末何とか安定。garminも純正マウントよりも前に突き出て、正直見た目はあまり好みではないけど、視線を少し下げるだけで見えるので見やすい。

なかなか良いのではないのかな?ちょっとごっちゃりした感じもするけど、安く入手出来たし。
でも正直、定価だったらどうだろうなぁ、とほんのり思う。










新車でフィッティング

新年一発目の記事は、自分的におめでたい話から。
と言っても先月末の事ですが。 

↑そんなわけで、無事新型アルテDi2の油圧用レバーも入荷し、換装後納車となりました。

エントリーアルミ→カーボン+油圧+Di2とは、何と贅沢な乗り換え。ぶっちゃけ重さは思ったよりも変わらないけれど、手元のラクさは段違い。前腕と手のひらはもう痛くなくなった!(でも何故か違う所がちょっと疲れるんだけど、慣れかなぁ)
フレームの衝撃吸収と油圧ブレーキで、坂の下りが前よりも全然怖くない。滑らかに下れるので自分で思うよりもスピードが出てたけど、衝撃が軽いのとブレーキコントロールが容易でとてもスムーズ。
Di2はカチカチってだけでギアチェンジが出来るなんて何という画期的なシステム…!と感動したけど、まだいまいち操作に慣れず。あと中身ちょっといじってみようかなーと思ってあれこれやってたら不具合が出てショップに逆戻りとか…。何とか直ったけど、いじるの怖いな。せっかく色々カスタム出来るはずなのに勿体ないとは思うけど、Di2ってほんとコンピューターなんだなぁ、また何か合ったら怖いなとしばらくいじれなそう。

重さもあまり変わらず、ホイールも完成車のままなので、明らかに早くなったり登れるようになったりっていうのは全然無いんだけど、ラクに乗りたいということが一番の目的だったので満足。あとはエンジンの問題だからな…。

エンジンといえば、ちょっと色々フィッティングしたりペダリングのアドバイスとか頂いたりして、ポジション矯正中。これ以上ラクに乗りたいと思うと、ラクする為のポジションというよりもラクする為に鍛えるべき筋肉っていうのを意識しなければならず。まぁ主に腹筋なんだけど、腹筋が全然無い為に腹筋をかばってラクする乗り方をしていたのが、体のあちこちをラクにする為に腹筋を鍛えなければと。
これが、思ったよりもきつくて。サドル座る位置も今まではだいぶ後ろになっていて、これでは背中やお腹はラクだけど、太腿やお尻そのものの負担は大きいので長距離は向かない。これをサドルの中央に座るよう意識すると、かなり股間とお腹にくる…。股の痛みって全然わからなかったけど、それは今まで後ろ座りすぎたからなのかも。でもこれだと太腿だけに負担がかかることはなく、足全体を下ろせる感じでペダリングが出来る。

まだまだ他にも指摘されたことはあった。お金払うと容赦無いなw
言われたことは殆どローラーでトレーニングするのが一番効率的とのことなので、冬場は何とか頑張りたい。しかしローラーは1時間漕げていたものが30分しかもたない…。ほぼLSDペースなのに、姿勢のつらさで汗ダラダラですわ。