なにもかもぽんこつですから

えんじんもめんたるもぽんこつなあらふぉー(そろそろきょうがくのあらふぃふ)のちゃりろぐ、と、ねんれいにあらがうべくはじめたじむかつのろぐ。さいきんはおそとがおっくうになってきたので、おもにじむかつのろぐ(じぶんいがいよんでもなにもおもしろくないの)になってしまいました。

初乗り

シェイクダウンとか言うとちょっとかっこいいけど、大体自分自身がシェイクダウンじゃねぇかっていう)

納車一週間経過してやっと初乗りしてきた。しかも病み上がり。乗り降りやブレーキが怖いので、車道を避けて少し離れた川沿いまでトランポ。恐る恐る乗り降りの練習をしつつ土手の上を走る。漕ぎ出しから暫くは、あぁ結構重いんだなと思っていたけど、(多分試乗のS-Works Amiraが印象的で、かつ普段のミニベロの感覚があったからかも)あっという間に時速20キロに到達。少し頑張ると30までいく。ミニベロだとあんなに頑張ってしかも下り坂とかでやっとこの速度なのに。やっぱり安定しているし体への負担が少ないからそう感じるのかも。でも無理せず17〜20キロくらいをキープ。時々出てくる車止めに遮られながらもゆっくりペースで漕ぐ。旦那氏はこの日初SPDだったので、様子見つつ私と同じペース。丁度良かったと言っていたが本当のことか私に気を遣ったのか。

 
乗り降りが苦手。取り敢えず最初はサドルを足がつく高さにしてあるからどんな乗り降りしても大丈夫なんだけど、いつまでもこのままでは漕いでる姿がブサイクだし、足も疲れてしまう。
乗る時は立ち漕ぎの姿勢からサドルに腰を下ろし、おりる時はスピードを落とし立ち漕ぎの姿勢になってからすとんと足をつくと。私まんまママチャリ方式の乗り降りしか出来ないから(バランス感覚無くてケンケン乗り降りさえ出来ない)それが怖い。大体足を後ろから上げるなんていうのもしんどいし、なんかもうハンドルに全体重頼っちゃってガクガクしてしまう。最初は心がけてはいるんだけど(出来てないけど)疲れてくると色々余裕無くなって完全にママチャリ方式のブサイクな乗り降り。練習しなければ。
 
あとブラケット握るのがしんどい。慣れなので仕方ないんだけど、ブレーキもなかなか上手く握れなくて手のひらにものすごく力が入る。手の小さい人ってどうしてんだろ…。ていうかこれマジで握力鍛えないといけない気がしてきた。ちょっとした下り坂でも、止まれなかったらどうしようと思ってそろりそろりと降りてしまう。旦那氏曰く、自分が前使ってたテクトロより全然良い!とのこと。まぁテクトロと比べるのはどうかと思うけど、ならやっぱ問題があるのは自分ではないか。握れないしブレーキかけらんない。指のマタが痛い。特に親指。

でも、気分は良い。この週末桜が満開で、立ち止まってお花見したり写真撮ったりすることは無かったけど川沿いはほんっとに桜の木が多い。眼福眼福。この時期で良かったなぁ。
ただその分、桜の木の下には多幸感溢れた人々がわんさかいた為自転車を進ませるのが非常に難しい。ひたすら上を向いてカメラを構える人、動きの読めないお年寄り、急にトラップを仕掛けてくるお子様やワンコなどなど。すいませんすいませんと呟きながらヨロヨロと進むロード乗り、やだかっこわるい。

そんな感じで、土手なのでひたすら前を進むだけ進んで約28キロ。途中うっかり車道降りてしまって涙目になったりもしたけどなんとか帰還。足は全然大丈夫だけど、まず精神的に疲れた。あと首、肩、腕、腰の順に痛い。首の延長で後頭部まで痛い。体力は地味に削られている。忘れてるだろうけど病み上がりなんだよ自分。

で、次の日はお見事に痛い順に筋肉痛。上半身慣れるまでこれ大変だ。

※そういや、エイリアンのテールライトが交差点の真ん中で落下して、あわあわと取りに戻っておっかない思いをしたことを思い出した…。「エイリアン落ちたああああ!」と旦那が叫んで気づいたんだけど、それだけ聞くとエイリアン落ちたって何よって感じだわ…。
トピークのサドルバッグにつけていた時は大丈夫だったけど、スペシャのサドルバッグにつけたらバッグ側のストラップが緩かったせい。直前まで走っていた道がちょっと長めのダートな感じで、その振動で徐々に外れて落下したっぽい。
取り敢えず落ちないように頑丈にくくりつけたけど、もっと良いの買ったほうがいいのかなぁ。自動で点灯したりUSB充電出来たりするやつ。あ、でも夜乗るの嫌なんだった。