なにもかもぽんこつですから

えんじんもめんたるもぽんこつなあらふぉー(そろそろきょうがくのあらふぃふ)のちゃりろぐ、と、ねんれいにあらがうべくはじめたじむかつのろぐ。さいきんはおそとがおっくうになってきたので、おもにじむかつのろぐ(じぶんいがいよんでもなにもおもしろくないの)になってしまいました。

サコッシュとかナップサックとかパッカブルリュックとか

先日、こんなサコッシュを買った。


ずっと買おうか悩んでいたんだけど、何となくセールのついでにぽちっと。
似たような形の商品は幾つかあるんだけど、これよりも少々お高め。

こういうのとか↓


こういうのとか↓


多分作り自体はこれらの方が良いらしいんだけど、自転車用なので多少は扱いも荒っぽいし汚れるかなとも思うので、ある程度は目をつむって安かった一番上のピンクのサコッシュにしようかと。色もチロリアンテープも可愛かったしね。

あとこの形以外の候補としては、モンベルサコッシュ(品名はサコッシュじゃなくてU.L.MONO ショルダー)も紐の調節が出来るしすごくコンパクトになるので良さげだなーと思っていたけど、↑のサコッシュの可愛さには勝てず今回は見送り。でもそのうちこれも使ってみたい。


しかし、サコッシュを持っていたとしても実際出先で何か荷物が増えるということはほとんど無い。でも、持ってると思うと何だか安心するしちょこっと便利なこともある。飲食店等に入る為自転車を降りた時、ヘルメットや外した小物類をポイポイ突っ込んで持ち運んだりとか、自販機で飲み物買ったらゴミ箱無かったんで仕方なく空ボトル持ち帰る時とか。(たまにある)

大体がそんな用途だったので、今までは100円均一のナップサックを、余分な所を切り落としたり紐を短くしたりしてコンパクトになるようちょっと改造して使っていた。100円なので良い具合にペラッペラで小さくなるし、コスパは最強。

こういうペラッペラ(何度も言う)の↓


これも便利で現役続行中だけど、まぁ貧乏くさくなるも早くて。使い勝手重視だからそれでも全然構わないんだけど、ちょっと可愛いくて変わったヤツも欲しいなーと思って冒頭に戻る。

しかし、それとは別に容量のあるちゃんとしたパッカブルリュックも持っている。きっちり畳むと結構小さくなるやつ。でも最近はあまり使ってない。背負いやすいのはやっぱりそれが一番なのだけど、それ以外の用途と考えると、広げやすくて畳みやすいっていうのも大事かと。きちんと畳まないと小さくならないのは、ライド中の休憩→出発時に時間をかけたくない時はあまり向かない。あとちょっとした事で広げるのって大げさな感じするし。なので本当に荷物が増えそうな時にしか持ち歩かなくなった。でもまぁそんな機会も希なんだけど。

ちなみにこういうの↓


なので、今回買った冒頭のサコッシュや愛用中の100均ナップサックは雑にささっと丸めるだけでそこそこ小さくなるので片付けやすい。

で、話は飛びまくったけど冒頭のピンクのサコッシュ
実際ヘルメットと小物(小物はメットに詰めとく)を入れて斜めがけするとこんな感じ。

f:id:nanimo_ponco:20180608180938j:plain

画像が極小でモザかけなのは仕様なのであまり気にせずお願いします。
伸びるのでむぎゅっと詰めて安定する感じ。ただ、このヘルメットが小さめサイズであり、背負ってる本人はデブだけど小柄な女性である為殆どの人はこうならないと思います、すみません。その場合は確かもうワンサイズ大きいものがあるはずなのでそちらなら大丈夫かなと。それだと丸めた時のサイズも大きくなるけど。
あと、ちょっと使ってたら地味にあちこち引っかけてるらしく小さい毛玉状のものがぽつぽつ出来はじめた模様。今のところはあまり気にならないけど、これからどうなるかな。





月刊じてんしゃメモ Vol.37 (5月)

気づいたら1つもメモってないまま5月が終ってしまった…ので焦って思い出しメモ。

***

5/4 ~お一人セミロングライド~
小さな目標をクリア

5/9 ~ローラー~
気分が乗らないんだけど何とかコロコロと。心拍とか呼吸は余裕ある感じなんだけど、足が回らないしすぐ疲労してしまう。

5/12 ~ショップライド~
久しぶりにショップイベントでのカフェライド。往復40kmくらいの軽くわいわい走るには丁度良い距離のパン屋でブランチ。

5/13 ~ローラー~
少しワット数を上げたプログラムを設定しなおした。きついなぁ。今週は久しぶりに週100kmいかなかった。来週末のイベントにかなり不安を覚える…。

5/20 ~AACR~
今年もやってきた!AACR、今年は160km…不安いっぱいだったけど同行者様たちのお力添えもあり何とか楽しく完走。早朝の寒さと霧雨には心も体もバッキバキになったけど、第2エイド過ぎたらあっという間に晴れて気持ちよかった!
距離も獲得標高も(微妙にではあるけど)新記録を更新。上り辛かったなぁ…。「安曇野に坂なんて無いから~」とか言う人とは一生わかりあえないと思う。
登りがこなせるようになればロングライドも楽になる、とはわかってはいるけど、やっぱつらい。でも山のご褒美の素敵さは理解しつつあるので、それをエサに頑張るしかないのか。
あ、あとロングライドにおける自分的ケミカル補給のパターンがやっとわかってきた。

5/26 ~都会へ~
興味本位で、メーカー主催のちょっとしたライドイベントへ。都会へのソロ自走は緊張したけど、週末の早朝だったので何とか。(帰りは怖い)はじめましての人たちと一緒に近くの周回コースをぐるぐると。多少のアップダウンも含まれているのでスピード落とさないようにと必死。ライド中の姿勢とかトレインでの間の取り方とか、褒められる事もあってちょっと嬉しい。何故か「大会近かったりとかするんですか?」とかも言われたけど、残念ながら私ゃ完全にホビーライダーです。
でも普段そんなふうに言われる事あまり無いから新鮮だったな。いつもの人たちでいつの間にか揉まれていた成果かなと思うと、何だか複雑な気持ちw
その後はしばしまったりとショップで歓談。思いの外楽しかったからまた行ってみたいけど、やっぱり朝早すぎるし往復50kmはちょっと遠いんだなぁ…。

5/27 ~山の近くへ~
昨日の疲れをクエン酸プロテインやストレッチで必死でリカバリーしつつ、この日は山方面へ。(山登らないけど山手前って感じ)まったりポタポタの予定(少なくとも他の人はそうだった)が予想よりもだいぶ登った感じのハードなポタであった…。
今日も、友人の友人繋がりみたいな人たちとのライドだったけど、また姿勢を褒められて嬉し恥ずかし。安定してて上りも下りもよく分かっている感じだって。まぁ上れるか下れるかはまた別の問題なんだけどね。安定してるから体幹も(強いか弱いかは別として)割りと良いんじゃない?って。これがベテランの女性の方に言われたことだから嬉しみ倍増。
距離の割にアップダウンにかなりやられたライドだったけど楽しかった。
今週末は、自分がんばった。旦那氏は別にデスライドしてたから行動は別々だったけど、それでも自分なりにちょっとハードに楽しくライド出来たから良かったかな。





小さな目標をクリア

そのうち出来たらと思っていた小さな目標を達成した。それは1人で100km走りきること。特に意味は無いんだけど、普段の遠出は旦那氏かショップ仲間と一緒だったので、完全にマイペースのロングライドだと自分はどういうペースで走るんだろう?と思ってたので。

とある休日、旦那氏とショップ仲間はグループライドへ。自分のスキルでは距離も登りもかなりハードだったのでそちらはお断りしたのだけど、とっても天気が良かったので1人でも乗りに行こうと思い、幸い心身共に調子は良いのでぼっち100kmライドに挑戦。

大きなロングライドイベントを割と間近に控えているのに、相変わらず登板の練習が出来ていない。嫌いで避けてるということが大きな原因ではあるけど、さくっと練習できる距離に丁度良い坂が無いというのも原因…。そして色々重なりローラーのモチベーションも保てていなくて、辛うじて週に100km以上は走るという目標は何とかクリア出来ているけど、圧倒的に実走&登板不足。

そんなことをぐだぐだ考えながら、ちょっと遠くのお山へ行こうと思い立つ。完全自走しかも1人で行ったことは無いけど、ぼんやり覚えている道々を繋ぎ合わせれば何とか着くんじゃね?と軽く考えてルートも引かずに家を出た。まぁ結果的に特に問題は無し。

6時半頃出発し、順調に走る。けどその日は思ったよりも風が強くて、山なら多少は弱いだろうと予想していたけど結局終日強いまま。かなりこれは体力も精神力も削られてなかなか辛かった。
そんな感じだったけどあえて自分では苦手と思っていたルートを思い切って通り抜け、飛ばしすぎずペダリングに気をつけながら程々の速度で進む。グループライドや旦那氏と一緒だと、周りが早いしどうもトレーニングモードになってしまいしんどいので、そうでないロングライドでは自分は自分をどうマネジメントするのかな~。
2時間くらい走ってコンビニ休憩。軽く補給。最近ブルベの人やキャノボの人が飲むヨーグルトをよく買っているのをSNSなどで見て、真似っこしてみたらこれは良いものだとちょっとハマっている。なのでおにぎりにヨーグルトとかでも余裕。

再出発して段々お山が近づいてきて、天気も良いのでめっちゃ鮮やかな景色。気持ちよいなーと周りを眺める余裕も持ちつつお山の麓へ。多分1年以上前に一度来たきりのような…。大丈夫かな。
最初から頑張らずだらだらと漕ぎ、山とか川とかいつもと違う風景で気持ちだけはまったりとしてたけど、段々足が重くなってきて、呼吸や心拍はまだMAXではなかったけど一旦休憩。で、もう1回足をついたけどあとはそのままインナーローで6km/hみたいな亀さで登頂。あー…前も後ろもプレッシャー無く走るとこんな感じか~。よく頑張ったよ自分。あっさり書いてはいるけど特に何も起きずに黙々と漕いでいただけなのでここが本当はメイン…。

で、散策しようと思ったんだけど更に風が強くなってきたので、お昼だけ食べて撤退。行ってみたい所もあったけど、今日は1人だしここは大事を取っておこう。
なので帰りも同じルート。でもちょっと寄り道したり、ショップ行って無駄話する余裕もあったので、体力的には「楽しい」と思える程度の消耗だったのかも。いつもだったらこのくらいの距離でこのくらい登ったら、もういいよどこも寄らず帰ろうよ疲れたよ、って感じなのに、自分のペースで急がず走ってると結構温存出来てる気がする。まぁグループライドには到底生かせないノロさだからあまり意味は無いんだけど。

結果120km弱1020m↑くらい。1000m以上登るとか殆ど無いのでこれはほんとに頑張った方。すこーしだけ、自信がついたような気がしたソロライドでありました。





月刊じてんしゃメモ Vol.36 (4月)

4/8 ~ゆるりと100km~
・06:30~17:00頃、8~20~13℃、晴、微風。
・装備:サイクルジオライン、速乾Tシャツ、Castelli長袖per、pi春秋タイツ、sp春秋グローブ、冬ソックス、夏キャップ。
・ゆるりと、とは言えどショップ仲間とのライドなのでそれなりの強度…。1年前連れて行って貰った某有名湖畔のカフェへ。ヒルクライムとはいかなくても、山へ向かう道はじわじわとずっと登り基調で段々苦痛に。自分ともう1人の女性が既にすんごい良い汗かいちゃってるのに、他の皆は寒い寒い言っててなんか強度がう〇こでほんとすいませんみたいな。あぁやっぱもう週一はロングやらないと駄目だ。一ヶ月後に控えた大きなイベントをクリア出来る気がしない。
カフェで暫く過ごした後は戻り、(下り基調なので楽々)試乗会に行くという仲間につきあって適当にだらだらし、(なんだそれ)ショップに寄って帰宅。
例によって、帰宅後とそのあと丸一日くらいくしゃみと鼻水まみれ。

4/12 ~ローラー~
プログラムより10~20w高めで漕ぐ。いい加減直せば良いのに何だか面倒。でも直したら直したでそれなりの負荷に変動するから、多分今漕いでる負荷よりも実感としては上がるだろうと思うと、10wくらいにしておいたほうがいいかなぁと。やってみないとわかんないんだけど、ってはよやれやみたいな。ちなみに現状の設定が70w~90wなんで低すぎと言う話もある。(今日は80w~120wくらいだった)

4/14 ~レンタル~
・06:30~13:00頃、10~22~18℃、曇、微風。
・装備:サイクルジオライン、Castelli長袖per、pi春秋タイツ、sp春秋グローブ、冬ソックス、夏キャップ。

こちらの記事へ。

4/22 ~シェイクダウン的な~
今年初めての半袖ジャージを着て、ニューホイールのシェイクダウンに旦那氏と共に出発。暑い。特に何処へ行くというわけではないけど、知り合いのいるショップに顔を出し、行きつけのショップに忘れ物を取りに行き、適当に喋って昼ご飯食いっぱぐれてげらげら笑いながらコンビニ補給。まぁ今日は良いのだ。

4/28 ~初めましてなお姉様~
・06:00~15:00頃、11~25℃、晴、微風。
・装備:piプレミアムインナー、夏ジャージ、piコールドブラックタイツ、pi半指切りグローブ、夏ソックス、夏キャップ。もうほぼ夏装備なので暫く服装メモは良いかな?
・とあるSNSで、以前よりぼちぼちとやり取りをさせて頂いた憧れのお姉様の地元ライドへのご招待を頂いたのでうはうはと乗り込んでみたりして。自走で行けるか行けないか…という距離だったのだけど旦那氏の協力と同行のもとトランポで体力温存を図る。別にデスライドの予感というわけではないけど、折角だからキャッキャしたいので体力の心配は置いときたい。
美味しいものと綺麗な景色がメインのポタリングだったはずなのに、それプラス登らされたり踏まされたり…アレ?なんか楽しくキャッキャしてるうち途中から容赦無くなってないですか?そしてお腹いっぱいすぎて全然こなれなくて笑える。これでももっとプラン用意してくれていたので…あああぐやじい胃のキャパがもっとあれば!
ってな感じで、いつもの界隈とは違う方とのサイクリングは惜しまれつつ解散。あまり初めましてな感じしなくてお話も沢山させて頂いたのだけど、とっても楽しかったなぁ。
帰りにショップに寄り妙な音なりを見て貰って帰宅。

4/29 ~未経験者と試乗会
・10:00~?、20~25℃、晴、風けっこうあり。
・装備:pi白インナー、カペルスエット生地ぽいジャージ、piコールドブラックタイツ、pi半指切りグローブ、夏ソックス、夏キャップ。
・スポーツバイクに興味はあるけど周りにやってる人もいないし、という久々に合う友人と一緒に某ショップの試乗会へ。年齢なりに運動不足と体重の増加に危機感を覚えたらしく、事情があり今すぐは始められないけどどんなものか体験しておきたい、とのこと。こんなものだと一度試してみれば、本格的にやってみたいと思った時のハードルは低くなるよね。
自転車は近年全然乗らないと言っていたけど、そもそもそれほど鈍い人ではないので何だかんだと結構乗れてしまう。姿勢がきついのでやはり長時間は無理との事だけど、すいすい進んで面白いと気に入って頂けた模様。
人生一段落したらはよー沼においでー。




ホイール検討ライド

先日、買おうかどうかと検討中だった某高級ホイールをなんとお借りすることが出来る機会があり、それが店員さんの私物だったもので、多分借りたらこれ買わなきゃ行けない流れだ…と思いつつも有り難くレンタルさせて頂いた。だってディスク用なんてなかなか見ないどころか借りられる機会なんて無いに等しいのでね。

予定では当日の朝借りて装着してもらい、1日乗って返す予定だったんだけど、その日は午後から強風雨の予報だった為に無理言って前日夕方に借りて、早朝出発で昼返却という流れ。やはりディィィプ!なんで慣れないうちは風は避けたい。
お店に行って、チューブとタイヤとスプロケとローターを変えてもらって(さすがに工賃は払わせて頂いた)一度帰宅。家で旦那氏と散々眺め倒してオォォォ…とか訳分からん感嘆を漏らしつつ次の日の朝お一人様で出発。

漕ぎ出しは普通、すごく軽くなった!とは感じない。完成車のホイールと比べて重量差は300gくらいなので劇的に軽くなったというわけではないけど、ディープということを考えるとやはり軽い。加速していって30km/h近くなってくると、段々と脚に余裕が出てくる感じになり、速度が落ちにくく巡航の維持が楽になる。これは試乗会で同じホイールを履いた車体に乗った時にも思ったけど(その時乗ったのはホイールは同じだけど車体が軽いものだったからちょっと判断に迷った)やはりディープの巡航ってのは凄いんだなと改めて実感。
でもそのかわりと言うのか何なのか、低速時と下りの時のフロントに若干の不安定さを感じてそれが気になった。タイヤも元々使っていた28cだし、軽くてハイト高いせいかなー?と思ってはいたけど、結局よくわからんかった。(結果的に言うと最後には慣れた)

そんなこんなで、慣れた道を中心に1人ぶんぶん。予定していた折り返しに思いの外早く着いたのでもうちょっと足を伸ばそうかなぁと、自転車乗りに有名なちょっと景観の良い待ち合わせ場所まで行って休憩。おやつ食べながらしこたまイカツイ愛車の写真を撮り倒しまくる。
そしたら少し離れた所でこれまた愛車の撮影を始めたお兄さん(おじさん?)がいたので、どけますか?と声をかけたのをきっかけにお喋り開始。普段のライドの時は大体旦那氏と一緒なので、あまりこういうこと無くてちょっと新鮮。と思ったら車体のショップステッカーを見たお兄さん、ここ知り合い沢山いるよとの事でFB登録させて頂くと共通の知り合いが出てくる出てくる。世間は狭いなぁ。

すぐ帰ろうと最初は思ってたのに、何だかんだとそこで楽しく40分くらい過ごしてしまい、(その後のライドのお誘いも頂いたのだけど、悪天候予報だったしさすがに借り物で予定外の遊びに行くわけには…行きたかったなー)急いでショップに戻る。風が段々強くなってきて煽られ感も増してきて時々「おわっ」となる感じ結構怖いな。ディープの煽られは、抗うよりもいなすほうが良いらしい、とは言うけど難しいよね。

で、ショップに着いてホイールを戻してもらい、帰宅。既にヤバイくらいの暴風になり始めてて危なかった。こんなんじゃディープは怖いけど、まぁヤバイ程の風で怖い思いするなら普通のリムでもそこそこ怖い思いするし、と思ったら必要以上に怖がるものでもないかな、とも思ったり。

というわけで、やはりとても良いものだったので、コレに決定するか、ハブ違いの1つ下のグレードにするか、またはグレードはそのままでハイトの低いものにするか…非常ーーに迷うのでした。

---

で、非常に迷いはしたけれど、結局1日だけ悩み購入の決意を固めたので(と言ってもシェアする気満々の旦那氏がほぼ決定権を握っているという)同じものを注文。グレードを落とすかどうかも迷ったけど思い切ってしまった。
在庫があったので(でも在庫希少で今年最後のロットだったらしい…危ない)割とすぐ到着してうはうはと付け替えて貰う。

で、次の日ホイールのシェイクダウンに旦那氏と共に出発。余談だけど旦那氏はパワメのシェイクダウン的な。なんか色々ヤバいけど知らなーい。
だらだら低速だと恩恵は殆ど無いけど、追い風ツキイチだけどちょっと踏むと39km/hまでするりと出て焦る。あと体感よりも2~3km/h早いっていうのもわかる。長時間ある程度の速度で進んでそして先週感じた不安定さはほぼ慣れたかと。
正直身に余る代物なのだけど、あーなんかそのうちこれも慣れちゃうんだろうなぁと思うとちょっと寂しい。(贅沢)でもせっかく清水ダイブしてお迎えしたものなので、全力で頼りつつも大事に使おう。