なにもかもぽんこつですから

えんじんもめんたるもぽんこつなあらふぉー(そろそろきょうがくのあらふぃふ)のちゃりろぐ、と、ねんれいにあらがうべくはじめたじむかつのろぐ。さいきんはおそとがおっくうになってきたので、おもにじむかつのろぐ(じぶんいがいよんでもなにもおもしろくないの)になってしまいました。

最近買った夏物

夏物などを少々買い足したのでメモ。

***

レッグカバー


ビブを1枚買うことになったので、レッグカバーを買ってみた。足短いから長さ的にちょっと余るような気もしないでもないけど、これ以下のサイズだとまた縫い目の跡がガッツリついちゃうし、太ももボンレスハム…。(全体的に足太い)試着はしたけど実際に使うのは後日。
追記:安曇野でビブデビューだったの使用。当日受け渡しだったのでいきなりのロングライド実戦投入だったけど、特に問題無し。太ももの所段々丸まってきてはいたけど、1回直すだけで1日持ちこたえたので大丈夫かと。脚短いからとニーカバーのような短いものだと、見た目OKだけど多分漕いでるうちに絶対領域が進出してくるんだよなぁ。(BBAのそんなん誰も見たかないわな)

***

長袖UVカット&メッシュインナー


冬場に使ったメッシュアンダーが気に入ったので、夏場はアームカバーと一体になったものが欲しいなぁと思い購入。コールドブラックも気に入っているので値は張るけどこっちのプレミアムの方にしてみた。
が、こちらサイズ感がかなり微妙。Mを買ったんだけど袖がかなりゆるい。フィットとは書いてあるけど全然フィットじゃない…。その割には胴部分はそれほど大きくないし、袖の長さは普通でむしろもっとあっても良いくらい。パールのサイズ感って一定しないなぁ。プレミアムじゃない方は実物見て、袖は普通にフィットしていたからまぁあまり変わらないかなと思って迂闊に注文してしまっただけなんだけどこんなことになるとはねー。
で、仕方ないので着て実際ライドしてみたんだけど、意外とこれが悪くないかも?と思った。確かにちょっともっさりした感じはするけど、自分は気にならない程度。半袖ジャージはぴったりすぎるものを着てたら袖が気になるかもしれないけど、自分はそんなでもないので程々な感じ。あとこれは好みもあるかもしれないけど、袖が緩いので圧迫感が少なく、長時間着ていても窮屈にならない。ぴったりが好きな人はそんなことは無いと思うけど…。自分はタイツの長時間装着がちょっと苦手な方なので、このゆるさは長時間になる場合は良い方に感じるんじゃないかなぁ。でも、肌との間に隙間が出来るゆえ本当に暑い時はつらそうな気も。

***

キャップ2種類


夏用キャップのつばがヘタれてきたので、買い足そうと物色。試着しまくった結果、おでこの辺りが比較的ソフトでしっかりしていて、頭部がメッシュのコチラが良さそうなのでお買い上げ。
なんか単独でネットに入れて洗濯機で洗ったら(本当は良くない)ティッシュの残骸みたいのにまみれてた…。何故なんだ?ワッペンの裏地が洗っちゃいけないものだった?仕方ないのでコロコロで取った。
あ、使い心地は普通に良いです。白ラインが自分のハチが張ったような頭の形を適当にごまかしてくれる気がする。あと後頭部に穴あいてて多分そこからポニーテールのしっぽが出せるんじゃないかな?


Y'sでCastelliと選べず両方買ってしまった。ちょっと自分らしくない明るい模様のキャップが欲しかったんだよね。写真の見た目よりも浅めに感じた。つばを上げると「reric」ってでかく書いてある。

***

ボレロ型アームカバー


ボレロ良いわよーと知り合いのチャリ乗り奥様に勧められたので、特に必要性は感じなかったけど買ってみた。白のアームカバー持っていなかったので白に。ただ今は自転車用のボレロってあまり売って無いみたいで、このOGKも何年も前のラインナップの売れ残りっぽかった。パールのも去年はあったけど今年は無いし。うーん売れないのかな。という自分もボレロのイメージはのりりんのりんちゃんしかない。
それほどぴたっとしてないので、普通のアームカバーの上からも着られてちょっとした防寒にもなりそうな。手首部分は中指と親指にゴムが通せるようになっているけど、親指通したら汚れそうだったので中指のみ。でもまぁ特に問題無し。肘の内側はメッシュなので涼しいかも。(と言ってもまだそれほど暑い時期に使ってないからわからない)
気軽に脱ぎ着出来るのは良いかもな。暑い時期の休憩時、速やかにクールダウン出来そう。この丈は後ろから見るとちょっと面白い感じになるけど、ポケットも邪魔しないし良いかも。色々使い分けよう。





ここ数日のちょい乗りなどのメモ Vol.21 (5月前半)

暑くなってきたなー。ただ走るだけなら暑いより寒いほうがいい。

ロングライドの駄連載が一息ついたので5月前半のちょい乗りメモ。AACRに向けて気持ちが焦ってきたのか、やっとスイッチが入ってきたような…。とはいえ、やっぱり心身ともに思うようにはいかないもんだな。

5/3 ~グループライド~
☆8:00~16:00頃、気温17~24℃(GARMIN先生調べ)晴、強め南風。
☆パールプレミアムアンダー、カペル半袖ジャージ、パールコールドブラックタイツ、カペル夏用ソックス、パール指切りグローブ、Castelliキャップ、夏用フェイスカバー、ひらひら短パン。

からっと湿度低めで快適な晴れの日、ショップ関係のガチ派な方々(普段ライドでの接点は無い)が訳あってゆるゆるグループライドを企画していたので、思い切って便乗。「ガチが言うゆるライド」な所に怖さはあったけど、こんな機会めったに無い…。で、初めて行く方面だったので色々新鮮で大変でキツくて、でも楽しくて美味しくて、参加させて頂いて本当に感謝。100kmちょいで600m弱のUPで終了。

5/5 ~疲れが抜けない~
☆10:00~14:30頃、気温21~26℃(GARMIN先生調べ)晴、風弱め。
☆パールプレミアムアンダー、Alé半袖ジャージ、パールコールドブラックタイツ、カペルソックス、パール指切りグローブ、rericキャップ、夏用フェイスカバー、ひらひら短パン。

中一日置いたのに疲れがあまり取れず、少し遠出しようと思ったけど途中のジェラート屋で折り返した。足が重くて回らず、呼吸も浅くて荒い。一応ライド後のケアは最低限しているつもりだけど、せめて中一日あけたら回復してくれないかな…。回復度合いは人それぞれだけどさぁ。

5/7 ~やっぱり疲れが抜けない~
☆12:15~16:00頃、気温24~21℃(GARMIN先生調べ)曇時々晴、風少々。
☆パールプレミアムアンダー、dhb半袖ジャージ、パールコールドブラックタイツ、Sportfulソックス、パール指切りグローブ、rericキャップ、夏用フェイスカバー、ひらひら短パン。

いまだ疲れが抜けず寝坊したので近場のパン屋でお昼ご飯。暑い。止まると熱がこもる。それほど晴れているわけでもないのに何故こんな暑い。と思ったらどうやら湿度が高い模様。やだなぁ…やっぱり真夏はムリだ。かける用の水を持ち歩かないと死ぬかも。でも風邪引いたりもしたりして。

5/12 ~乗れん~
☆夕方くらいにお気楽ジャージにボレロ羽織って適当にGO
あー、一大イベントが近づいているというのに今週全然乗れなかった。なにこの微妙に時間取られる仕事スケジュール(怒)と愚痴っても仕方ないのでショップに車検だけ受けに行ってきた。タイヤをルーベプロに替えたんだけど、いまいち違いがわからん…発車時と停車時にふらつく感じがする?それはちょっと細くなったからかもしれない。けど本当に他には違いを感じない…。「違和感が無いって事ですよ^^」とショップの人にポジティブな解釈をされる。

5/14 ~思ったよりも遠出~
☆07:30~18:30頃、気温15~23℃(GARMIN先生調べ)曇、風割とあり。
☆パールプレミアムアンダー、GOER半袖ジャージ、パールコールドブラックタイツ、カペル夏ソックス、パール指切りグローブ、Castelliキャップ、夏用フェイスカバー、ひらひら短パン。

かねてから計画中だった○○イチを決行。AACRの為に長距離慣れするのに丁度良いと思っていたのに、スケジュール的な問題で直前になってしまった。
ボトルを自宅に忘れ、序盤の30kmほどで何故か右足の人差し指が攣り、前方のママチャリをパスしようとして左のふくらはぎがグリンってなり、いきなり大丈夫かおいと思ったけど、先も長いのでゆるゆると進む。初めて通る色んな道を楽しんではいたけど、基本的にどんよりとした天気なのでそれほど気持ちも上がらず…。ただ気温は低めだったので、体力的には楽だった。
で、自分が思っていたのは大体130kmくらいかな…って程度だったのに、昼食時既に80kmに達してちょっと戦慄が走る。あと色々寄りたい所があったのに、時間の方が心配になって今回は諦めざるを得なかったり。日が暮れるまでには帰りたいし、体力も微妙。復路でクエン酸レッドブルでドーピングし、最後の連続した坂と高速巡行ゾーンをなんとか乗り切り、休憩もまめに挟み、無事に帰宅。
結局153kmで、あと7kmでセンチュリーだったんだけど、あと2,3kmならともかく7km…暗い所を疲れた体で30分くらい?ちょっと危ないので止めておいた。まぁこの距離なら諦めもつく。あーもう物凄い疲れた!けど楽しかった。今回も色々と旦那氏に感謝。
最長距離を大幅に更新して、AACR前の自信もちょっとついた。けど獲得標高が圧倒的に足りていないのでその部分が心配。





ロングライドに挑む vol.9(2017.05.10)

2017.05.10
初心者がロングライドイベントの完走を目指す講座の第9回。

初めに→講習を終えて
第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
第6回
第7回
第8回

***

本日はショップにて、パンク修理講習とロングライドイベント当日の打ち合わせなど。パンク修理講習は…タイヤ変えたことあるし(と言っても旦那氏の指導と手伝いのもと)何とかなるべーと思って行ったら上手く出来ないし微妙に焦ってとんちんかんなことしてみたり。講師の方にも友人にもお手間を取らせてしまい何とか終了、ヤバいなもう。これ本当にパンクした時だったら焦って何も出来なくなるんじゃないか…。暇見て自宅でも何度かやろうと反省。

その後、イベント当日のタイムスケジュールや宿泊についての説明。普段お世話になっているショップの方も沢山参加するので、そちらの人と一緒に走れないのは寂しいけど(旦那氏はそちら)まぁ体は一つなので仕方ない。その楽しみは来年の本当のセンチュリーライドに取っておこう。来年は160kmに出たいなぁ。(鬼が笑うわ)

というわけで、今回の一連の記事は、5/21開催の「アルプスあづみのセンチュリーライド」120kmコースを初心者が走りきるための、スペシャライズドによる当日合わせて全10回の講習なのでした。
はー、なんかもう既に終わっちゃった感満載だけど、その集大成であるAACR当日が待ち遠しいような、もうその日なのか!という感じもして寂しいような…。一緒に乗り切ってきた友人と、講師の方と、チームの方々と、当日は楽しんで走れるよう頑張っていこう。





ロングライドに挑む vol.8(2017.04.08)

2017.04.11
初心者がロングライドイベントの完走を目指す講座の第8回。

初めに→講習を終えて
第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
第6回
第7回

***

本日は講習8回目。今回がこの一連の講習の実地は最後。月イチとはいえあっという間だった。ということはもう来月本番なわけで…。最近体調も気分も下がりっぱなしで乗れていなかったので、気持ちだけ焦ってしまいあまりコンディションが良くないまま今回の講習を迎えてしまった。ある意味リハビリライド風なのに、予告されている90km(ちょいスパイスあり)の距離走りきれるのか。

当日、運悪く雨。本番では雨の可能性もあるので、小雨であれば雨天走行の練習としてライドは決行との事。うーん、天気ばかりは仕方ない…と取り敢えず集合場所へ向かい、雨の様子を見ながら予定より1時間遅れ程で出発。雨天なので当初の予定はほぼキャンセルで、20kmちょっとくらいの川沿いのみのコースに変更。今回も女子受け必至の美味しいスポットを下見してきてくれていたのに…残念。

だけどそうは言っても仕方ない。雨天講習と気持ちを切換えて走るがやはり難しい。ウェットさえも走ったことが無いのでかなり気を遣う。水たまりや濡れた砂利、多少の悪路もあるので気を抜けないし、ブレーキもききにくくなる。水分や砂っぽいものを含んだブレーキシューの音が怖い…。あとは視界が悪くなったり狭くなったり、濡れることによって冷えて体が動きにくくなる、など普段とは違う状況に少し動揺しながらも慎重にライド。段々雨脚も風も強くなる中、再び集合場所に帰還。22kmという短い距離なのに、すごく疲れてしまった。

でも、時期的に桜が満開で、走りながら少しはゆっくり眺められて良かった。晴れていたら多分人が多すぎて自転車で走るどころではなくなっていたと思うので、見事な景色なのに人通りが無いというのはとても貴重だなぁと思った。(雨だけどっていうか雨だからね)まぁ、晴れていたら違うルートだったからまた違ったかもしれないけど。

***

今回の指摘&今後の課題etc
・フォームはゆったり安定していて良いとの事。これは攻め派(?)ではない自分にとっては良かった。完全に緊張してはいたけど、それでもそう見えたということは悪くないのだなと。
・「サドル上げた?」と言われたけどここ最近上げてはいない。上げたと見えたのは何故だったんだろう?聞いたんだけど失念してしまった。悪いことでは無かったと思うが…。いつも短パン履いてたけど今日は履いてなかったからか?(濡れるの嫌だったから)腕をあまり突っ張らなくなったからか?
・ギアチェンジが下手。スピードコントロールもブレーキオンリーではなくギアチェンジを取り入れると多少手がラクになる。少しだけスピードを落としたい時はギアを上げたり、など。細やかにチェンジするクセをつけると体がラクになる、と。意識しないとなかなか難しい。

***

最後なのに微妙に不完全燃焼で終了になってしまった。残念だけど、貴重な雨ライドを体験出来てレッスンとしては良かったと思おう。スタッフさんが考えていてくれたプランにあったお店は、いつかそこまで自走できるような力を付けられたら行ってみたいなと思った。

いつも、楽しんでトレーニングが出来るようにと企画して下さって、スタッフの方々には本当に感謝。ロングライドを目指す講座なので、レース指向とは違うこのような「目の前のちょっとした美味しい人参」のある練習プランは女子的な気持ちの上でもとても良かったと思う。

あとスタッフさん含め皆で走れる機会は本番を残すのみ。そこまで気力体力ともにベストに持って行けるように頑張ろう。





ロングライドに挑む vol.7(2017.03.11)

2017.03.11
初心者がロングライドイベントの完走を目指す講座の第7回。

初めに→講習を終えて
第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
第6回

***

本日は講習7回目。今回は初めてお山に登ります…。

坂。登りも下りも面白くない。登りはただただ辛いし、下りは怖いし手が痛いし。出来る事なら避けたいと避けに避けて過ごしてきた。なのでこの講習の数日前から結構どんよりと過ごしていた。基本的に行き先は詳しくは知らされず、半シークレットライドみたいな感じなんだけど、○○から坂の練習をしに大体○○kmくらい走りますよー、なんて言われたら大体分かってしまうではないか…。

でも、ロングライドでは欠かせない坂。ある程度克服出来れば行ける所も増える。だから仕方が無いのだ。と自分に言い聞かせ、当日はアップを兼ねて疲れない程度の15kmくらい自走して集合地点に向かう。ていうか予想よりすごい寒いんだけど…。強度も高そうだし、防風ジャケットにジレでいいか~と思ったけど念のためポケッタブルパーカ着てきて良かった。そしてこれが後に大活躍する。

集合地点に着き、グループライド開始。街中をゆっくり通り抜けた後段々のどかな風景となり、山道へと入っていった所で一旦休憩。ここから長めの登りということで、気合い入れようとパーカーを脱いでポケットにしまう。登りはもう永遠に終わらないんじゃないかというような長さ。斜度はそれほどでもないけどとにかく終わりが分からないので辛い。分かったところで辛さは変わらないと分かっているけど辛い。前2人がぴゅーっと行ってしまうのを眺めつつ、あぁ…どうしよう…もう駄目なんじゃねこれ…と思った所で峠到着。初峠ー!暑いー!

ドリンクや補給食などをとりつつ少し休憩してリスタート。天気も眺めもいい。走りやすい道なので知らず知らず高速巡航してて気がついたら結構息が切れてる。前ファスナーを開け閉めしながら体温コントロールをしつつ2回目の休憩。このあたりまで来るとちょっと落ち着いてきて余裕も出来た。日も高くなり普通に暖かい。

で、もう登りはおなかいっぱいのはずなのに本日のメイン、急坂を下って登るという謎ミッションクリアを命じられる。下っている途中、この坂登るのか…登る為に下るとか意味が分からない…っていうか下ったら登らなきゃ帰れないんだよねこれ…とか絶望感に浸る。下りきったところで、はーい登りますよっ、…腹くくろう。
最大12~14%くらいのカーブのある坂をえっちらおっちら…前の人がとうとう足を着く。あぁぁやべぇと思いながら避けてえっちらおっちら…もう無理足着きたいけど足外せない外そうとしたら絶対倒れるコレ…。更に前の人が小さくなっていくし…。息も心拍も限界だしガーミン先生が6km/h切ってるおー^^と表示してくる…。と本当にちょっと気が遠くなったところでアテンドさん発見。あー着いた登った登れた!倒れ込みたいが足も上げられずトップチューブに座り込んでぜーはーぜーはーしか言えない状態。前の方で出発したので、後から到着する人たちと一緒に泣き笑いしながら健闘をたたえ合ったのでした。(大げさ)

あまり休まずリスタート。もっと休みたいと思ったけど近くにご褒美を用意しているとの事で頑張る。有名牧場のジェラート!しかもダブルで。
ジェラートは旨いし、牧場の風景は癒やされるし、風は気持ちいいし、優雅だ。今日は時間の余裕が無いので、ランチ無しでおにぎりなどの補給食オンリーだったのだけど、さすがにそれだけでは…との事で行程に組んでいてくれたらしい。嬉しいなぁ。

で、あとは帰るのみ。少々の登りはあるけど、最初下った後は基本平坦とのこと。日も傾いてきたし、パーカーを再び羽織る。結構激し目の下りは思い切って下ハンを握る。素直にブラケットで頑張ってたらマジで危ない目にあうわこれ。途中ちょっとだけ長めの登り坂があり、もう足が終わってたので大したことない斜度でも結構きつくてバラけるトレイン。あと橋のちょっとした斜度でも急激に速度が落ちる面々。
そんなこんなでも何とか無事にスタート地点に戻ってきた。50kmで600m↑のUPは今までで最高。ついでに心拍も最高記録。でもこれ本番では割とこのくらいのUPはするんだっけ?峠登ったくらいの角度は普通にありそう…やばいこの行程の倍くらい頑張れないと駄目なんじゃん。

で、どうしようも無いことに若干燃え尽きた。その後年度末の為多忙だったこともあり、2週間ほど自転車に一切触らない日々になるのだった…。本番までは何とかモチベーション保たねば。

★本日の番外編★
・往路で結構えげつない自爆事故を見た。おかげで山道渋滞。
・アテンドさんトイレ事件。コンビニが減るのは面倒ですね。
・ダンシングなんかできないよ。
・復路走行中、街中で広範囲アナウンス。心の中で黙祷。(201103111446)